mixiユーザー(id:65037431)

2021年02月11日00:37

30 view

原付きトコトコ

 エストレヤの後ろブレーキの踏み白が急に増えた気がするのでビーノで通勤。

 原付きで走る時は外側線ギリギリ、ともすれば白線の上を走る様にしてるんですが……
 追い越されるのはまぁ良いんですよ。抜くならキチンと抜き切ってから左に寄って欲しいっすわ。
サイドミラーに映らなくなったからって抜き終わった訳じゃ無い事がわかんないのかなぁ?
左に余裕がほとんどない状況で幅寄せされると本当怖いから。殴ったり蹴ったりするぞ?!

 それ以外は原付きでもパワーが無い事を踏まえて乗るなら十分楽しい。
原付きツーリングも行きたいな。


 まぁそんな訳で、急に踏み白が増える事例をネットで検索してみると、どうやらブレーキフルードの劣化で起きるらしい。
園さんの所から来て2年経つから頃合いではあるんで、入れ替え自体は問題無い。ただ、フルード液を買って来て自分でやるか、お店でやってもらうか。だ。

 お店に持って行くと絶対タイヤ交換言われるよなぁ、と。
タイミング的にはブレーキパッドもそろそろなんだよなぁ
命に関わる部品だから、変えない訳にもいかないし。

 自分でやる場合、フルード液の余りをどうするかだね。缶容器で保存している分にはほとんど劣化しないってんなら良いんだけど、どうなんだろう?忘れずに調べないとね

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する