mixiユーザー(id:57818185)

2021年01月31日22:58

33 view

2021/1/31 桃太郎ゆかりの神社に傷 岡山、国宝拝殿など9カ所

桃太郎ゆかりの神社に傷 岡山、国宝拝殿など9カ所
岡山 中国 社会・くらし
2021/1/31 22:42
保存 共有 印刷その他
桃太郎伝説にゆかりがある吉備津彦命(きびつひこのみこと)を祭る岡山市北区の吉備津神社で、国宝の拝殿などに硬い物で削ったような傷が少なくとも計9カ所あることが31日、神社への取材で分かった。

神社によると1月22日ごろ、境内の木製のベンチに傷が付けられているのが見つかった。さらに室町時代に建造された国宝の拝殿の柱や側面の他、県指定重要文化財の回廊の柱などで傷が見つかった。

県内では1月、岡山城(岡山市)の天守閣や国指定重要文化財の「月見櫓(やぐら)」などで計30カ所の傷が見つかっている。捜査関係者によると、県警はこの事件を巡り、文化財保護法違反などの疑いで、別事件で逮捕していた愛知県に住む40代の無職男を再逮捕する方針を固めている。〔共同〕
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する