mixiユーザー(id:8414114)

2021年01月22日19:46

30 view

ギリギリの緊張をキープ。

皆さまおこんばんは(^^)/


先週末は久々の嫁業でw
義両親との晩餐&水道管補修作業
で気を張ってみたけど(;´∀`)

でも彼らは相変わらずの弾丸ツアーでw
補修が終わったら速攻で大阪へ戻ってったので
緊張感が短時間で済んで良かった( ̄▽ ̄;)w


けど
平日も仕事の方で
常に同僚2人くらい休み
&
新人さんに教えなきゃいけない
と言うギリギリな状況が続いて
体力的にも精神的にもキツかった( ̄▽ ̄;)

前からの同僚の人達は休む事が多いから
今の新人さん達がちゃんと育ってくれたら
将来的には私が楽になるんだけどなぁ。。。(;´∀`)w

(でもきっと世の中そんな上手く行かない(笑))




さてはて。

今週の森川さん話(/・ω・)/

今週は兎にも角にも
先週土曜の有吉反省会のお陰で
ツイッターも週末お祭り状態でした(ノ∀`)w

で。
この週末は『おまえらチャンネル』
の生放送があるし(((o(*゚▽゚*)o)))

顔出し森川さんの供給が続いて(*´▽`*)嬉


まずは
今週のレギュラー(/・ω・)/

『ブラッククローバー』158話
魔法帝@森川さん出番無し。



『クレヨンしんちゃん』

ひろし@森川さん
1本目に出番ヾ(*´∀`*)ノ

竹ひごに怯えながらの前フリw
からの
痛みに悶絶する演技(*´艸`*)萌

しんちゃんのシビアな台詞に対する
ジト目ツッコミ(*´艸`*)
からの
段々テンションが凹む演技(*´艸`*)
からの
泣きながらのの台詞(*ノωノ)
は、凄く啓治さん味のある演技で
素晴らしかった(*´艸`*)

美味しかった記憶にウットリする演技
にも萌えつつ(*´艸`*)

でも3分程で
ひろしが休日ゴルフ接待に行っちゃって
出番終わっちゃった(ノ∀`)w



『おぎやはぎの愛車遍歴』

今回も森川さんの
OPナレの明るい声(*´艸`*)
&
車説明のイケボ(*´艸`*)良き

今回は合間に
高め声でのナレも3回入ったし(*'▽')

次回予告も
高め声での煽りだけじゃなく
「友情秘話が・・・」
の少ししっとりした言い方も聞けて
良かった(*´ω`*)w

ゲストの升毅さん
『売名行為』の劇団で紹介されてて
あれ?(;´・ω・)ってなって調べたら
ちゃんとその後『MOTHER』を主催してて
私の古の記憶間違ってなかった(ノ∀`)(笑)



『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』8話
パワード@森川さん出番無し。



『魔道祖師』2話
ラン・シーチェン@森川さん出番無し。



『無職転生〜異世界行ったら本気出す』2話

パウロ@森川さん
前回に続いて冒頭パートから約1分程も
攻め喘ぎが聞けて(*´艸`*)ウマウマ(笑)
杉田さんの台詞かぶりだったから
音量上げて集中して聞いちゃった(ノ∀`)w

擬音での剣の特訓も
カッコイイ&コミカルな演技で(*´艸`*)
誕生日会での酔っ払いながら芸をする演技もw
剣推しの長め説教もw
ロキシーを引き留めるちょっと残念な喋りw
や、メソメソ泣く声も(*´艸`*)

本編での森川さんは
ダメ親父感のある演技が増えてきた感じw
(年齢感については触れちゃダメ(笑))

で。
クズ男っぷりは未だ次回?かな??( ̄▽ ̄;)w
(けどシルフィがやっと次回出て来るくらい
 のんびり進んでるから・・・もうちょっと先?w)



『キンタマーニドッグ』1話

森川さんは@ナレーションと
@悩めるドッグ(グレー)
としてクレジット(笑)

まず最初のナレーションは
素に近い声で普通にナレーション
・・・と、思ったら最後の語尾が
「出会いましたよぉ〜」
って妙に伸ばしてて吹いた(*´艸`*)

しかも
その直後に喋る犬が
CV森川さんで(*´艸`*)www

落ち込んでる演技に萌えるやら(*ノωノ)
「ばうぅぅ〜ん」の声に萌えるやら(*ノωノ)
プンすこボヤきから「肉落ちてる」の落差
にウケるやら(*´艸`*)
可愛い犬と手が触れあって赤くなる吐息(*ノωノ)
からの
「LUCKY」の急なイケボまで(*´艸`*)

1分間に色々あり過ぎて
忙しかった(≧∇≦)www

しかもEDの最後にも
「まだまだ続きます!」
ってナレーションが入って(*´艸`*)

予想を遥かに超える出番の多さだった(笑)



『ぽっこりーず』42話
ぱつひこ@森川さんまた出番無し。



『シャドウバース』39話
レオン・オーランシュ@森川さん出番無し。



『オルタンシア・サーガ』3話
鷹使いの青年@ジム・マクニール
教会騎士団元司祭@アデル
共に出番無し。



『僕ら的には理想の落語』3話

師匠(ナレーション)@森川さん
やっぱりOP前後のナレは固定なようだ(;´∀`)w

今回は演目解説も
やや簡単な内容だったから短めだったし(;´∀`)w

けど
題目コールの語尾の力の入れ方や
後説的な腐男子妄想視点でのコメントを
森川さんが言ってくれてるのは好き(*´艸`*)

そして
予告のイケボでの
「あんな事やこんな事を言わされて…」
の言い方がかなり厭らしくて(*´艸`*)www
ご褒美だった(≧∇≦)




今週のイレギュラー(/・ω・)/


土曜夜にありました

『有吉反省会』

森川さんゲスト出演(/・ω・)/
不安交じりに観ましたが・・・
結果としては
最初見た時はひたすらに笑ってしまって
全く感想書けなかった(笑)

有吉さんの話を聞く姿勢がかなり優しい感じで(*'▽')
懸命に気を遣ってくれてる感じだったので
その点にはホッとしたしε-(´∀`*)ホッ

以前共演したから味方かと思ってた大久保さんは
正直ヤケドに巻き込んでくれた感はあったけど( ̄▽ ̄;)w

博多大吉さんのツッコミのお陰で
どうにか大ヤケドにならずに済んだ(?)し(;´∀`)w

何より終盤の禊
が面白過ぎた(ノ∀`)www


以下細かい感想w

最初に
黒Tシャツで「イーサンハントだ」って名乗る映像
&
直後のキメ写真w
カッコ良すぎてまずキュン死にした(*ノωノ)w

反省文を読む所はイケボではなく
ナレーション的読み方だったけどw
「イイ声」言われてて(笑)

お館様の台詞を
森川さんのお顔が映りながら聞けたのも
かなり萌えた(*ノωノ)

しかも
BLCDの紹介(笑)で流れたのが
『思い違い〜』だったお陰で
私の好きな高め声&必死な森川さんの演技(*ノωノ)
が聞けてソレも嬉しかったり(*´ω`*)w
(地上波でBLCD流れた気まずさはともかく(笑))
(つか、直後の「ホテル行こう」まで流れなかったからセーフ??(笑))

マネージャーさんや養成所生徒さんの話
が流れている時の
森川さんのワイプの表情が
ちょっと強張ってる気がしてヒヤヒヤしたり(;´∀`)w
(敢えての演技の表情だったら・・・イイナ(;´∀`)w)

会話の中で急に本域で出す
「動くなっ」や「すいませぇ〜ん!」
がイイ声(*ノωノ)w

大久保さんの発言に
ちょっとしょげる言い方(*´艸`*)萌

タレコミ、本当に檜山さんが書いてくれたのかな?
だとしたら仲良しな感じで(*´艸`*)萌

ツイッターの情報量の多さの紹介で
檜山さんと高木さんが登場したのも(*´艸`*)嬉
つか、
PCでマウスで1時間もかけてペイントしてたんだ(笑)

トムクルーズ声のムチャブリ(;´∀`)
は大久保さんの暴走のせいで
似てるとかどうでもよくなった(ノ∀`)w

BLの吐息照れませんか?
の質問は有吉さんGJ(*^^)v(笑)
しかも
有吉さんがBLノリで台詞言ってくれてw
それに応える悪ノリ森川さんが見れたのも(*´艸`*)楽

禊の時間の前フリで
「出ちゃうんですよね、、、」
って言う森川さん可愛かったぁぁぁ(*ノωノ)

1つ目の電流ビリビリw
立ち姿がカッコ良くて(*ノωノ)まず萌えw
からの
ビリビリに悶絶する声と表情(*ノωノ)最高w
「止めて、止めて、、、」
ってやや震えながら言ってたのも可愛過ぎ(*ノωノ)w

2つ目の顔面洗濯バサミw
絶対コレ森川さんオイシイって思ってるよね(*´艸`*)w
自分で鼻のヤツ付け直してたし(笑)
オビワン読みのイケボと
痛みに悶絶する声の可愛さ
のギャップが最高だった(*ノωノ)w
し、
顔を抑えながら
「次行こう」って言ってる時の
お目目パッチリなお顔が可愛かった(*´ω`*)w

3つ目の激痛足つぼw
コレが一番萌え沢山で(≧∇≦)w
1回目の痛さが未だ小さい時の
吐息交じりのBL台詞w
カッコ良さと思わず漏れる吐息が流石(*ノωノ)
だったし、
痛みにのたうち回りながら本気で絶叫する姿w
にもむっちゃ爆笑してしまった(≧∇≦)w

2回目を自分で言い出す&設定を提案
する時の無駄に帝王の風格(*´艸`*)www
そして
痛みを必死で逃がしながらのBL演技は
最早台詞も完全に受けだったし(≧∇≦)w
叫ばない為にほぼウィスパーな台詞も
吐息量マシマシでw
むちゃくちゃオイシかった(((o(*゚▽゚*)o)))

特に
「え?」や「そんなに…強く揉まれたら…」
「壊れちゃうだろう」「あぁ…」「正直に言うから…」
の吐息は最高にご褒美でしたしヾ(*´∀`*)ノw

それ以降のもぉ演技もへったくれも無い(笑)
吐息のみでの台詞の連呼w
も言ってる時の表情が最高に萌えました(*ノωノ)www

終わった後のプチドッキリw
でのビビった声&飛び退き方wも(*ノωノ)
「肩痛くなった」言うてる所もw

最後まで可愛かったぁぁぁ(*´ω`*)w



もう一本。
木曜の夜にやっとupされましたw

『ぷりぷり〜』
豊永さんゲストの限定朗読動画1本目(/・ω・)/

尺は5分。

初っ端から豊永さんがずっとニヤニヤしてる?
と、思ったら
ナニがあったのか?テイク2らしい(笑)
(森川さんがテイク2なコトだけ暴露したw)

つか、本放送でもそうだったけど
朗読タイトル『異世界落語』の
キモであるはずの落語が絡むシーン
が全く出て来ない部分を抜粋するのは
作品の面白さが全く伝わらないのでは??(´ε`;)

今回の朗読部分も
話が大きく動く部分じゃないので
正直聞いてて面白味がない((+_+))

終始ダウナーな感じで
捨て鉢にぼそぼそ話す豊永さんと(;´・ω・)

キャラを微妙に掴みかねていて
噺家風にするのか飄々と普通に話すのか
口調がイマイチ定まらない森川さん(;´・ω・)
(飄々とした感じの「寝返りますか?」は好きだったけど(*´艸`*)
 でもそこそこトチリがあって話に集中出来なかった( ̄▽ ̄;))

アフタートークで
「(自分の役が)寝返ってたの?」
って森川さんが驚きつつw
「全体を読んでからやった方が良いね(;´∀`)w」
と、まさかの番組の大前提を否定してて笑った(笑)




先週観ました映画

『遠い空の向こうに』

1999年のアメリカ映画で
DVDの発売は2000年。

実在のNASAのエンジニアの体験談を元にした
宇宙を目指した少年達の青春映画。


森川さんは
主人公ホーマー@三木さん
とは相容れない悩筋なラグビー選手の兄@ジム 役。


3分頃
初っ端のラグビーのテストにて
主人公を合格させる為に
対戦相手に手加減するよう言う(脅す?)台詞が二言。

けど主人公は倒されて落第しちゃう( ̄▽ ̄;)w


9分頃
家族での朝食の団らんで
父に学校でのラグビー選手としての成績
を褒められる森川さん(*'▽')

地元の有力チームのスカウトが来たことを
自慢気に話す豪快なジャイアン的な演技(*´艸`*)

父@菅生さんとも誇らし気に会話してる所に
主人公がロケットを飛ばしたい
と急に言い出して
声を出して笑ってバカにする森川さん(;´∀`)

1分弱の出番。


23分頃
森で鬱屈して喧嘩する主人公達
の傍をスポーツカーに彼女乗せて通りかかる森川さんw

わざわざイヤミに話しかけて来て
分かってる道なんか聞いちゃってw
自慢気に鼻で笑って走り去る

ほんの20秒程の出番。


39分頃
冷やかしで街の人達を大勢引き連れて
ロケットの実験を見物に来ての

バカにしたイヤミな二言。

だけど、
意外に一応初めて成功して
「ひゃっほぅーーー」
の歓声を上げる森川さんw


41分頃
家族での食卓にて勉強をしながら
主人公の誕生日を気のない感じで祝う兄。
ココでは
オフ気味な台詞がチラッと聞こえるが
明確な台詞は無し。

その後の
44分頃には
森川さんをスカウトに来た大学の人
を家に招いて気分良く笑う声と

主人公をバカにする発言二言。


52分頃には
主人公が意中の彼女に
勇気を出して声を掛けようとした所で
彼女をかっさらうイケず兄な森川さん(ノ∀`)w

「もう寝る時間だろう」
とかって大人ぶった感じに言って
(余裕な大人っぽいイケボ(*´艸`*))
主人公を追い払って
余裕の笑みで彼女と踊る森川さんw

けどやっぱり台詞は一言だけ(ノ∀`)w


58分頃
炭鉱で事故に遭い入院した主人公達の父。
今後の事を家族で話し合う場面で

沈痛な声で
自分が炭鉱で働くと言い出す森川さん。
将来有望な兄に反論する母に
厳しい現実を自覚している事や
長男としての責任を告げると
主人公が自分が働くと言い出して。

大学で奨学金収入が見込める兄と
ただ学校へ行ってる極潰しな主人公では
家族の選択はもぉソレしか無くて。
無言でソレを了承する森川さん。

切ない演技での台詞三言。


ロケットを諦めて炭鉱で働き始めた事で
退院し復帰した父との心の距離は縮まったけれど
主人公の心はモヤモヤ。。。

だから結局
ロケットを諦めるキッカケになった山火事を
数学で再検証して無実を証明し
主人公はロケット作成を再開。

主人公を認めかけてた父と再び反発しつつも
自分の信念をしっかりと主張し
サイエンスコンテスト地方大会で優勝する主人公。。


そうこうしてたら
森川さん@兄、久々に出て来たw

1時間22分頃
家の近所での過激なスト集会を遠巻きに見ながら
家に入って来て
溜め息吐きながらの心配気な台詞。

家に銃弾を撃ち込まれての
怒りの台詞や
相手にしないと言う父に
反論する台詞。

等、2分程の出番。


その後
父と大喧嘩して街を飛びだした主人公だけど
全国大会でのピンチには
母の説得もあって父が協力してくれて
見事全国優勝を獲得する主人公。

父とも和解出来て
最後のロケット発射実験をする場面。

には兄も居たんだけど
残念ながらピンでの台詞は無しで(;´∀`)

街の人皆でのカウントダウン
は一応森川さんも言ってたと思うけどw
人数多過ぎてわかんなかったし(ノ∀`)w


結局森川さんの台詞は
1時間22分の所が最後でした┐(´∀`)┌

で。全体的にも
森川さんの出番は9箇所で
時間的には全部合わせても5分ないくらい?( ̄▽ ̄;)w

な。すごいチョイ役でした(笑)


でも
映画自体はなかなか面白かった(*´ω`*)

テンポも話の展開仕方や起承転結も
気持ち良くちゃんとしてたしw
(普段B級見過ぎててそれだけで褒めてしまう(笑))

最後のロケット発射場面に
今まで決して来なかった父が来た時には
思わず涙ぐんじゃったし( ;∀;)w

三木さんの思春期な青年演技も爽やかで素晴らしかったし
厳格な父演技の菅生さんも流石で(*´ω`*)

森川さんの出番こそ少なくて残念だったけど、
吹替え陣の演技も大満足でした(*´ω`*)




発掘アニメシリーズ。

『アソボット戦記五九』(全52話)

2002〜2003年に放送された
メディアミックス作品のアニメ。

・・・ただ想定外に当たらなくて
企画が萎んだらしい(笑)


森川さんは
途中立ち寄る王国のみで登場する
剣士型ロボット生命体@サイトス 役。

イケメン剣士の役なので
凛々しいイケボでの演技(*´艸`*)


26話にて初登場(*'▽')
ロボットだけど王国の三剣士の1人で
まずは人間の姿で登場(*'▽')

青みがかった銀髪の長髪のイケメンさん(*´艸`*)

サーカスに化けて王国へ潜入を試みる主人公達
を検閲しようとする城門の兵士を制止する
やや低めに抑えた声で
堅苦しい感じの演技での台詞二言(*´艸`*)

その後兵士が
去って行く森川さんの事を説明(*´艸`*)

この回での出番はそれだけ(ノ∀`)w


27話
夜中に動き回る主人公の仲間に
斬りかかる森川さん達(*´艸`*)

クールイケメンな声と演技で
主人公の仲間も他の剣士も制止しつつ
助けが乱入して取り逃がしての
「クッ」吐息や
冷静に推測を口にする台詞
4言(*´艸`*)w

からの
昨夜の侵入者達と密会する黒幕
(フードで顔見えない状態)
が完全に森川さんの声で(ノ∀`)超ネタバレ(笑)

主人公に追い払われた彼らを叱責する台詞
からの
無慈悲に全員斬り捨てる悪役演技(*´艸`*)

闘技場でも
冷静に主人公の仲間を評する台詞(*´艸`*)
からの
仲間の剣士が敗れて驚く台詞(*´艸`*)

等そこそこ出番ありました(*´ω`*)w


28話
剣闘会の試合前に王女に挨拶する森川さん(*´艸`*)
イケボで一応誠実そうな演技(*´艸`*)

イケメンキャラだから女性人気も高くて
女性観客達にキャーキャー言われてたり(*´艸`*)

でもソレにデレる事も無くw
試合では強めの雄叫び(*'▽')

裏で汚い手段を使いつつ
対戦相手である主人公の仲間を戦闘不能にし
「死ねっ!」のややブラックなトドメ声(*´艸`*)

そして
この回の最後の最後に
フードから顔が見えて
悪役として正体を現した森川さん(*´艸`*)

完全に低音の吐息を効かせた悪役演技でw
「フフフ」笑い(*´艸`*)w


29話
森川さんの更に上の黒幕@小杉さん
に恭しく傅く森川さん(*´艸`*)w
計画の順調さをアピールしつつ
勝利を約束する部下演技(*ノωノ)フラグwww

主人公と直接対決する試合では
イケメン「フッ」笑い(*´艸`*)
からの
主人公の出自をバカにする上からな台詞やw
手段を問わず勝てば良いと言う悪役演技(*´艸`*)

けど
主人公に鎧を破壊されての驚き声や(*´艸`*)
顔を傷付けられて怒るナルシストな演技(*´艸`*)

卑怯な手段で主人公に攻撃する時の
ちょっとイケメンを崩したイヤミな悪役叫び(*ノωノ)w

等は三下感があって楽しい(*´ω`*)(笑)

ソコから
主人公の力が爆発して吹き飛ばされる声w
ハチロボットを捕獲されての動揺声(*´艸`*)
必殺技が止められて驚愕する声(*ノωノ)
そして
ヤラレ声&苦し気な吐息(*ノωノ)ウマウマ

からの
力を暴走させて体を膨張させる
大柄モンスター系の悪役演技(*'▽')
(全裸になるのでその時点で結構マヌケw)
からの
主人公の武器で膨張を無理に止められて
ただの風船になっちゃって慌てる
急にコミカルな演技(≧∇≦)www

そのまま弾け飛んで負けちゃう森川さん(ノ∀`)

この回だけで
結構多彩な森川さんの演技が聞けて楽しい(≧∇≦)w


30話
冒頭にて前回の闘いの振り返りで
アクション声やヤラレ声が聞けつつ(*´艸`*)

本編が始まると
即タンカで医務室に運ばれて行っちゃって
台詞が無い森川さん(ノ∀`)w

で。
本編中は出番無いが
最後の最後に医務室で寝ている所に
黒幕がやって来てΣ(゚∀゚ノ)ノ

傷付いた吐息で詫びる森川さんに
無慈悲にトドメを刺す黒幕(つд⊂)エーン

断末魔の叫びと共に
森川さんの出番は終了(ノД`)・゜・。


5話分だけ登場のピンポイントゲストキャラでしたが
イケメン→黒い悪役→汚い悪役→見事なヤラレキャラw
と言う森川さんの引き出しを堪能出来る役柄

でした(*´ω`*)w





今週はこんな所かな。

今週末は珍しく夫くんがお休みなので
本来なら義両親それぞれの誕生日プレゼント
を選びに行きたい所ですが・・・

コロナの脅威も油断出来ないので
はてさてどうするか(* ̄3 ̄)

当然私は
行かずに済むなら家に居たい(笑)
の、ですが(;´∀`)w

そうもいかないかなぁ。。。


今週でやっとこ
古いアニメの見漁りが終わるので
そしたら
去年コレクションしたイベント映像を見返そうか(*´艸`*)
中古で買って積んでる古いDVDを観ようか(*´艸`*)
はたまた
溜りに溜まってる洋ドラに手を付けるか(*´艸`*)

時間は有限なので迷いつつも
でもワクワクしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

・・・だからやっぱり
家に居たいなーーー(>_<)(笑)


ではでは
今週はこの辺で。

皆様また来週〜〜


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する