mixiユーザー(id:5877066)

2021年01月14日23:17

47 view

復活のライオン

結局、先週の寒波は家で過ごすことができず、ホテルに避難。
エアコンのきいた水もお湯も豊富に出るホテル暮らしは快適だったけど、ノーパソでの仕事はやはり限界があって、思うようにはかどらない。
ようやく寒波も緩み、水道も復活した家に帰ってからは、Macの復旧に全力をあげる。
リカバリーなんかしたのは初めてっす、ぱいせん。

その甲斐あって、なんとか復旧のメドが立ってきた。
最初は電源を疑っていたが、結局システムを入れていたHDDが読めなくなっていたみたい。
だけど、ファーストエイドでHDDの復旧を試みたけど、絆創膏程度の傷じゃないみたいで、本格的な手当が必要かも。LION以降に対応したノートン先生を持っていなかったので、買わなきゃな。

しかし、原因が特定できたとしても、インストール用のOSディスクがなくては復旧できない。
散々探したがOSディスクが見つからず、絶望に暮れていたところ、『lion バックアップ』と手書きされたディスクを発見。すがる思いで読み込ませたところ、OS10.7のインストールに成功!
そう言えば、このMacを導入した10年前に、『バックアップ用のOSディスクを作っときましょうね』と購入先の技術の方がしこしこ作ってくれたのを思い出したよ。
一時はもうダメだと思ってヤフオク漁ったりしたけど、なんとか現行マシンを立て直せそうだ。
10年前の彼と、解決のヒントをくれたKさんに感謝〜!

そんなこんなで、応急処置的に他のベイのHDDにOSやアプリを入れて、なんとか仕事ができる環境にまで復元できました。
この機会に、10年間の積もり積もったデータやアプリをすっきり断捨離。
シンプルな構成にして、マシンに負担をかけない様にしつつ、今後は起動用ディスクもSSDに換えて、OSのバージョンも10.14くらいまでアップする予定。
そうすれば他のマシンやガシェトとの連携もスムースになるし、あと10年は戦えるかもw

というわけで今日の画像は、カバーを外したMac Pro。
いや〜。美しいですな〜。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る