mixiユーザー(id:4041054)

2021年01月10日20:16

52 view

【艦これ】E-4クリア。これにて全海域攻略完了です(^^ノ

 いよいよ最終海域E-4に突入です。情報によるとトリプルゲージに加えてギミックてんこ盛りで、かなりの長丁場の様子。ただ報酬の深山が非常に気になります。運営がアナウンスで「すぐには物凄い役には立ちません」というコメントをだしています。こういう特別なコメントを出すということは東海や秋水のような、代替の効かない装備の可能性を感じます。まぁそうなる前には所得出来る任務がくると思うので、どうにもできなくなることはないと思うのですが、東海や秋水は多少無理をしただけのことはあったという結果だったので、なんとかしたいところです。

フォト フォト
 というわけでとりあえず甲難易度で出撃してみたところ、なんとかなりそうな感じ。ここは多少無理をしてでも頑張ってみようと粘ったところ、第1、第2ゲージは輸送ゲージだったのでクリアできてしまいました。輸送ゲージはオーバーランすればよいので、時間さえかければなんとかなるので、そこがよかったのだと思います。
 ギミック解除も同様で手数こそかかりますが、編成を記録しておけば、手間も最小にできましたし、なんとかなるレベルでした。結局、そのままラスボスマス・Zマス出現までは甲難易度のままで進行することができました。

フォト フォト
 これは久々の甲勲章がいけるか?と思ったのですが、そこからが鬼門でした。Zマス手前のY3マスにいる、軽母ヌ級改flagship(艦載機鳥黒)が立ちふさがりました。Y3はそれまでにも通過したマスだったのですが、Zマス出現後、さらに強力になり、攻撃の機会があれば、ほぼ確実にこちらを中破以上に追い込んできます。結局Zマスに到達することすらできずに6連続大破撤退を余儀なくされました。情報で最終ボス・深海竹棲姫-壊を倒すのは夜戦カットインのお祈りになると知っていたので、この到達率では到底勝負ができないと判断して、難易度を乙に変更することにしました。するとウソのように到達率が上がります。Y3での大破撤退は発生するのですが、甲難易度のときとは明らかに確率が上がりました。その頃には友軍も参戦するようになり、最後は友軍の潜水艦隊のカットイン三連発から時雨が仕留めてくれました。

フォト フォト
 深山改は逃しましたが、深山は確保できました。新艦娘の竹も無事確保。とにかく長丁場のE-4でしたが、正月休みで時間がとれたので、じっくりと攻略できました。自分の予想では2020年中に終わると思っていたのですが、運営は年末年始の休みを考慮してこのイベントをデザインしたのかもしれませんね。 マップが欧州とアジアとわかれたせいで、特効艦が広く分布したので艦娘を出しやすかったのも好感がもてるイベントでした。ともかく約1ヶ月ちょいの長期間の攻略これにて終了です。たのしかった(^^ノ
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する