mixiユーザー(id:4376375)

2021年01月10日14:40

97 view

菅総理・西村担当相発言、日本語変換表

お二人の発言には「日本語変換表」が必要のようです。

菅総理
「増加の分析を国の専門家としてする必要があると」
→専門家は分析しています
「必要であればすぐ対応できる準備をしている」
→今まで必要と認識していなかった、準備もしていなかった
「専門家の意見を踏まえ、今後数日間の感染状況を見極める」
→専門家があれほど危機的な発言をしていたのに、聞いていない、意見を踏まえていない、理解していない、先送り


西村担当相
「3府県におきます現在の状況、緊急事態宣言の発出が視野に入る、極めて厳しい状況であるという現状の認識を共有した」
→言われなければ視野にも入らず現状認識出来ない、認識力の欠如
「感染状況の分析や病床確保の評価など、専門家の意見を聞いたうえで検討していく」
→専門家があれほど危機的な発言をしていたのに、聞いていない、意見を踏まえていない、理解していない、先送り


■菅首相「必要ならすぐ対応」=緊急事態宣言の関西追加
(時事通信社 - 01月10日 10:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6372170
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31