mixiユーザー(id:25002351)

2021年01月03日20:20

135 view

玉ねぎカレー & 今年初の勘違い

所沢に住んでいた頃のお隣の方に教えてもらった作り方。

たまねぎカレー

圧力なべがあれば超絶手間いらず。
久しぶりに作ってみたのですが、美味でした。
レシピは極めてアバウト。

材料
1)牛すね肉適量(今回は800gくらい)
2)玉ねぎ適量(今回は大き目の3個半)
3)市販カレールー1箱(今回はバーモントカレー6皿分用)

作り方
1)牛すね肉は塩コショウを少し。
2)玉ねぎは皮をむいて半分に切る。
3)肉と玉ねぎを圧力なべに入れて加熱10分くらい。
4)10分放置してから蓋を開けてかき混ぜる。
5)再度圧力なべを加熱30分くらい。
6)10放置してから蓋を開け、かき混ぜてからカレールーを投入。
7)カレールーがとけて、とろみが付けば完成!
以上!

水は使いません。玉ねぎから出る水分だけなの。かき混ぜることで玉ねぎがトロトロになって何が入ってるのかなと思うくらいの仕上がりになります。
よかったらお試しくださいませ。

ついでに2021年のああ勘違い第一号。

1月2日にイオンに行ったらイチゴが美味しそう。いろんな種類がある中で、箱の中のいちご、980円の値札。「2個で980円、イイ感じのお値段」と思い段ボールのままセルフレジへ。あれ・・段ボールにバーコードがない。

「バーコードがありません」お店の人を呼んだら「これは単品の商品です。中にバーコードがあります」おお!箱から出したらプラスチック容器の外側にバーコード発見。あらあらあら、2個980円じゃなくて、1個980円。2個で1960円でした。

最初から1960円と分かってたら買わなかったな。こんな立派なイチゴが2個980円の訳ないのにね。とっても美味しいイチゴでした。勘違いしてよかったのかな。

お正月にもお店に並んでいる新鮮なイチゴ、スーパーの人も農家の人も物流の人もお正月も働いてくれてるんですよね。博多から来てるんだものね。感謝です。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する