mixiユーザー(id:1023125)

2020年12月04日19:16

69 view

米大統領選/不正ありは動画でも確認できる!

米大統領選1
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1023125/1977470925
米大統領選2
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1023125/1977486095
米大統領選3(一応、オシマイ)
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1023125/1977490220
米大統領選 諸々
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1023125/1977499242
米大統領選・・・は、続くよ どこまでも
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1023125/1977583283
米大統領選/不正ありは数字で確認できる!
https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1023125/1977682488

---------------------------------------------------

これも「デマだ!」と言うんかね・・・
勿論、この訴えに沿って、調査しなければ証拠は出ないがね。

 『ジョージア州公聴会で提出された証拠のビデオ』
 https://sn-jp.com/archives/22406

 動画の元ネタ
 https://www.youtube.com/watch?v=QdlDhIKHsSE&feature=youtu.be

・集計作業が深夜に打ち切られ、
・共和党(トランプ陣営)監視人、FOXメディアが退去させられた後、
・民主党陣営の作業者が居残って
・テーブルの下の箱に入った大量投票用紙を
・次々に集計機にスキャンさせている

画像である。

「だとしても大した数じゃなく、勝敗は変わらんのだろ?」ってか?
 とんでもない。
 動画で弁護士が解説している
 https://youtu.be/QdlDhIKHsSE?t=296

 ・集計機は1時間に3000票を処理(読込み)できる
 ・ここには複数の集計機がある
 つまり、2台だけで処理したとしても、2時間で処理できる票数は
 3000×2×2=1万2千票。3台なら1万8千票となる。

念の為、確認するが、
各州の集計作業は、この動画の集計所だけじゃないからね。
だから、監視人は、何か所も集計所をハシゴしてまわるし。
(実際に何か所かはソースが無かった)
こんな感じを複数集計所でやっていたら・・・、というか、
この集計所の不正があるだけで、十分だろう。

というかさ!
★★★不正に水増したか云々など、もはや関係ないだろ!★★★
★★★監視人を退去させた後に集計作業、それだけで違法確定じゃん?★★★
★★★なら、ジョージア州の結果は白紙じゃん?★★★

★★★ドッチが勝つ云々以前、これをスルーしたら米国オシマイじゃん!★★★

司法/検察がまともなら、
せめて、他の激戦州すべての監視カメラを調査するくらいは、やっても
イイと思うが・・・やらんのだろうな。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031