mixiユーザー(id:3652909)

2020年11月15日21:22

183 view

スペシャル「アジア“国境の海”で何が〜米中対立のはざまで〜」 2020年11月15日(日) 21時00分〜21時50分

スペシャル「アジア“国境の海”で何が〜米中対立のはざまで〜」
2020年11月15日(日) 21時00分〜21時50分

今月、尖閣諸島沖の接続水域を中国当局の船が航行する日数は過去最多を更新。アジアの海で米中の動きは活発に。何が起きているのか?米中専門家や海上保安庁など徹底取材。

番組内容
今月、尖閣諸島沖の接続水域を中国当局の船が航行する日数は年間282日を超え、過去最多に。日本の“海の国境警備”は難しい対応が続く。アジアの海でいま何が起きているのか?3月末南シナ海を航行していたアメリカの空母で新型コロナの集団感染が発生し活動停止に。米中の軍事演習が行われるなど海の緊張は高まってきた。私たちは米中の軍事関係者や専門家にインタビュー。さらに海上保安庁の活動に独自取材で迫ることにした。

出演者
語り
柴田祐規子
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930