mixiユーザー(id:555360)

2020年11月10日22:30

28 view

ネットの卓球観戦


卓球ワールドカップが開催されています。

テレビ中継がなさそうなんですが、、

Youtubeでライブ中継をやっていました。

相手は台湾の「ちんしう」

何年か前に対戦して快勝だったのを記憶しています。

早速、ライブで観戦、、

Youtubeのライブだとリアルタイムのチャットが流れていきます。

試合は高速ですがこのチャットも高速でした。

参加人数を見るとピーク時は14000人!

すごい観戦人数でしたね。

この試合は伊藤美誠さんの切れ味するどく快勝試合でした。

変わったサーブをくりだしていましたし、左右にうちわけるバランスの良い卓球で内容がとても良かったです。

ただ、Youtubeだと高速卓球の観戦はややつらいですね、、

それと広告がはいってくるのはなんとかしてほしいものです。

その後、伊藤さんは中国の選手に敗れて銅メダルになったそうです。

スポーツの世界大会も少しずつ復帰してくるといいですね!

伊藤美誠 8カ月ぶり国際大会で銅メダル「50点くらい」3位決定戦は完勝
https://news.livedoor.com/article/detail/19201336/

 世界ランク2位で東京五輪代表の伊藤美誠(20)=スターツ=は、準決勝で同3位の孫穎莎(20)=中国=に2−4で敗れた。3位決定戦は同25位のハン・イン(ドイツ)を4−0で下し、W杯では自身初の銅メダルを獲得した。

 準決勝は同い年のライバルとの1年ぶりの対戦で苦杯を喫したが、3位決定戦は30分足らずで完勝した。「今の試合はすごく良かったと思うし、私らしいプレーがやっとできた。準決勝で負けて、気持ちを早く切り替えることができたので、そこは良かった」とうなずいた。

 コロナ禍による中断から8カ月ぶりの国際大会だった。大会前は10日間の完全隔離やバスによる長距離移動などの厳しい条件を経たが、久々の実戦を終えて「大会を通して50点くらい」と自己採点。伊藤はこのまま中国に滞在し、ファイナル(19〜22日、鄭州)にも出場予定。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る