mixiユーザー(id:555360)

2020年11月09日21:02

23 view

急にコーヒーが売れだした日

駄目だ、、、もう駄目だ、、

どうした?

売上がまた落ち込んでます。

まぁ、しかたないよなコロナの状況じゃね。

しっかりした下降曲線ですよ

ほんとだ、、これはやばいな。。

なんとか、回復する方法はないでしょうか?

あのね、、缶コーヒーを飲む人なんて限られてるでしょ?

え、ええ、、

急に缶コーヒーを飲む人が増えるようなことが起こるとおもう?

ですね、、無理ですかね。

無理、無理、、このまま運命にまかせるしかないよ。。

鬼滅の刃とコラボするのはどうでしょう?

はやりのアニメか、、そんなのにたよるのもなぁ、、

もう、これしかありませんよ。

じゃ、駄目元でやってみたら??

------------------------

やってみたら、、、

超回復しました!!!

あ!?

ダイドー×『鬼滅の刃』のコラボ缶の売れ行きをグラフで見るとエグすぎる結果に「鬼滅昇龍拳」「これが経済の呼吸」
https://togetter.com/li/1616998

この右肩上がり。 コラボがこれほどとは。流石は時代のニュータイプ作品か

「鬼滅」でダイドー缶コーヒーが大ヒットの事情
https://toyokeizai.net/articles/-/385278

発売3週間弱で販売数量5000万本を売り上げる

原作の漫画やテレビアニメだけでなく、劇場版アニメも興行収入100億円突破と記録的な大ヒット作となっている『鬼滅の刃』。その人気にあやかったコラボ商品も、鬼のように売れている。

ダイドードリンコが10月5日に発売した鬼滅コラボ缶もその1つだ。小型の缶コーヒー「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」をはじめとする3商品に、鬼滅の刃の登場キャラクターをパッケージデザインとして採用した。「ダイドーブレンド」ブランドは1975年の同社創業時から販売する看板商品で、香料無添加などをセールスポイントにしている。

-------------------------

これはすごい、、、

ヒットしている漫画は経済をも動かすんですね。。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る