mixiユーザー(id:19903044)

2020年11月07日06:09

43 view

タイヤ交換

昨年





忙しさにかまけて





タイヤ交換が遅れてしまい





特にトラックは





交換したのが12月。。。





雪道の中





ゆっくりと夏タイヤのまま自工に行って交換してもらいましたが





今年は





早めに。。。と





先日





トラック含めて





全てのタイヤ交換を終了させました
















最近はホヤ出荷手伝いもあって忙しいので





自分の車は





剣道行く時ぐらいしか乗らないし





軽トラもユニック車も





夜中に乗って歩くので





早めに交換しないと危なかったのでね。。。





母親の軽も





一昨日交換したし。。。
















夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換するタイミングは





地元の山の山頂が雪で白くなったとき。。。





ちょうど地元開催の近隣町大会開催日前後になりますが





その頃だと日中は大丈夫ですが





暗くなったり





朝方にかけての夜中は





結構





凍結路面になりがちなのでね。。。





特に





週明けからグッと気温が下がるようなので





早めにやるのに越したことはないと。。。
















今日は天気が崩れてくるようなので





外したタイヤは洗って乾燥させているので





タイヤワックス塗って





片付けないとね。。。





後忘れがちなのは





ウォッシャー液





過去に水のままにして凍結させてしまい





ウォッシャーバルブを交換したことがあったので





専用ウォッシャー液入れておかないと。。。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する