mixiユーザー(id:6656511)

2020年11月05日22:37

38 view

ハナタカ見ましたか〜?洗顔

前々から分かってはいたけど、これで確信が持てた

ハナタカをさっき見てたら洗顔フォームの泡とチューブの違い

泡洗顔はチューブとは違い洗浄力が弱いので手のひらにたくさん出して使って良いらしい

逆にチューブは全然それより少なめで(泡洗顔は5プッシュくらい)
手のひらで泡立てて使う

そして洗顔料は夜のみで、お湯で洗ったあとは水で引き締めると突っ張りがなくなる

朝は洗顔料は使わずに洗う方が良いらしい←今の私のやり方

あと、手洗いが盛んな今日この頃

泡ハンドソープはどうもコストがかかりすぎと思ってた←その通り

なので液体を少し・・だいぶ薄めて泡容器に入れてみた
最初は泡ポンプなので洗剤と水が上手く混ざらない程度で出が悪かった

でも数回使う内にキレイな泡が出るようになり、普通の泡ハンドソープと同じように
(劣らず)キレイに掌にのっかり洗浄力も一緒
なので普通の液体洗剤を数回に分けて使える←とても節約になる

まあ、水は腐るって言うので大量に薄めず家族が2・3日で使い切るぐらいが良し

皆はあまり考えずに最近の流行の使い勝手の良い泡用ポンプをずっと使ってますか?

洗濯洗剤もCMでも、水で薄めてるって言ってるよねニノ
企業だって考えて使いやすさに注目したり、利益を出したり大事だもの
企業とイタチごっこのように、目新しいものをどう自分に合うか考えたいなぁ




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る