mixiユーザー(id:15503697)

2020年10月29日19:09

38 view

無言歌は続く おまけ写真に記載

 今宵一枚目の音楽は ベッリーニ:歌劇『ノルマ』三枚組二枚めと三枚目
 昨日二枚めまで聞いたが 今宵また二枚めより

十三夜の月 栗名月
旧暦九月十三日後の月・九月十三夜の月・栗名月などとも呼ばれ 月見の風習がある(「後の月見」という) 中秋の名月が中国から伝わった行事であるのに対して こちらは日本独特の行事 
 中秋の名月と 十三夜の月の両方を同じ場所で眺めるのがよいとする言い伝えもある

 さて今朝は体調不良であった 普通に起きられたが 朝ごはんが二口三口 食べられない状態 再び就寝 8時過ぎに母を針治療に連れて行き 車でうつらうつら 陽が差しているので暖かだ 9時半過ぎ帰宅してまた暖かな部屋で寝る と云ふか休む 暖かな日差しの入る部屋なので途中で陽の当たらない部屋に移動 だいぶ気分が良くなる 昨日の柿売りが忙しくて疲れたようだ 売り切れ と書いても入って来るから余計疲れたようだ 昼にそばを一人前茹でて 食べる 大分に戻りつつあるようだ そのまま再び養生 2時過ぎに起きてカレー作り J:COMの人が来て 新しい機械とタブレットにほぼ設定をしてくれた タブレットはただのようだ 今 充電中 インターネット環境もWi-Fiになった チューナーを変えたのでいきなり4Kが見られる そして概ね画面が綺麗になった 初期操作が母にはやや難しいか そのうちに慣れるだろう

 体調が悪くなった日に出会った文章はウォールトン

 金持ちの人間が 楽しく遊んでいるように見えて 実は 我が身を犠牲にして闇雲にまゆを紡いでいる蚕のような生活をしているとは ほとんどの人が気が付きません これがマネ持ちの本来の姿なのです おそらくは疚しい手段で手に入れたであろう財産を 守り 管理すべく彼らは 自分自身の骨身を削っているのです だから 健康に生きていくに不自由しない資産と なにものにも勝る穏やかな良心があれば 深く感謝しましょう
 
 なるほどいい言葉だね こんなのもある

 現在の人間は真理を愛することに慣れていないので すなわち 心理の有益を評価し あらゆる嘘に必ず伴う害を認めることに慣れていないので 人間の間に真理への核心はごくゆっくりしか広まらないが それでも真理は人間の間に広まる なぜなら 心理についてどう考えようと 真理をどんなに恐れようと 嘘をどんなに愛しようと それでも真理は人間の必要に応ずるものであり 嘘は人間を満足させぬからである ・・・・・人間にとって必要なものは人間によって受け入れられるのだ

  チュニシェフスキー「哲学の人間的真理」
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る