mixiユーザー(id:66883498)

2020年10月29日07:55

62 view

就労の事に関して

自分はB型就労継続支援と言って多機能型事業所日本海と言う施設を利用しています。ここの自分のお仕事は午前中1時間は調理補助のお仕事と残りの75分間は靴下の値札付け作業と午後からは残りの靴下の値札付け作業とその後、終了時間まではだいたい段ボ―ルの仕分けや箱折り作業などがあります。実は昨日、1ヶ月ぶり位に前にリサイクルショップに来たいと言っていた友達の事が気掛かりでしたので連絡して見ました。その友達から聞いた話しに私自身、山容病院のデイケアの状況に少しびっくりしてしまいました。就労継続支援や一般就労を目指すのにパソコンや計算作業をやっているとの話しに私自身、びっくりしてしまいました。私自身、手作りが主に好きで様々な作品を少しずつ作ったり多機能型事業所日本海の作業に慣れて来ているだけにこの友達の話しに呆れたと言うかまるで他の人達と比べているように見受けられたので本当にこんな事で良いのかと言う事に呆れてしまいました。これでは人とのコミュニケーションはどう取る事が出来る事が心配でなりません。一応、様々な人達にこの友達の事情を話して見る事にします。(このデイケアを利用するのに5000円はかかると言っていたのでね。)
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する