mixiユーザー(id:67586912)

2020年10月17日10:24

20 view

Night Ranger

Night Ranger "Don't Tell Me You Love Me" - Live (Official)
https://youtu.be/ZVIltMJkXD0 @YouTubeより

珍しく、最近の映像から始める。
ただ当時の良い映像がなかったため、最近のLIVE映像から。

このバンドはデビュー間もなく日本で紹介された。
最初は、ブラッド・ギルス (Brad Gillis)のバンドとして紹介された。

ブラッドとは、1981年に事故で急死したランディ・ローズの代役として、
オジー・オズボーン・バンドに参加したギタリスト。
その後、オジーオズボーンにはジェイク・E・リーが参加。

そして、 "Don't Tell Me You Love Me" が
日本のアイドル”シブがき隊”の楽曲イントロと
同じだったので、すぐに広まった。
ただ、ルックスのバンドではなかったので、
ギターテクで認知度を増やす。

そして、
Night Ranger - (You Can Still) Rock In America (Live 1983)
https://youtu.be/-RMA-1oWISQ @YouTubeより
を発表する。
このギターソロで、
ジェフ・ワトソン (Jeff Watson)が、
エイトフィンガー奏法(タッピング奏法の一種)を繰り出し、
ギターキッズや僕を魅了した。

なんかね、ギターならではの、良い音色なんだよね。

まー、代表的な楽曲がこれだけじゃないので、凄かった。

実は、1枚目のアルバムから”Sing Me Away”みたいな曲が存在して、
Night Ranger-Sing Me Away (Official Music Video)
https://youtu.be/koW7qhhiTWs @YouTubeより

ヴォーカルが、ベースのジャック・ブレイズ (Jack Blades) だけではなく、
ドラムのケリー・ケイギー (Kelly Keagy)ができるのが、斬新。
2枚目のアルバム『Midnight Madness』の中の”Sister Christian”
Night Ranger - Sister Christian (Official Music Video)
https://youtu.be/z92bmlcmyq0 @YouTubeより

が、全米チャート最高5位を獲得。
これきっかけで、全米でもビッグバンドの仲間入りになる。

4枚目のアルバムにジャーニーを手がけたプロデューサーが起用された。
ここで問題が後に生じる。
普通なら、映画『摩天楼はバラ色に』の主題歌となり、話題沸騰かと思うんだけど、
しかもマイケル・J・フォックス主演
(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の主演の後だもん。)が決まり、
相当ビッグになるんだろうなーっと思っていたら、
あれあれ?
意外にも「売れない」。
僕も映画を見たけど、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイメージが強すぎて、
イマイチだった気がする。
でもマイケル・J・フォックス出演なので、そこそこ面白いんだけどね。

バンドのイメージとして、”シスタークリスチャン”という、
ソフトバラードのイメージがつきすぎたのかもしれない。
この頃は、ジャーニーの次にナイトレンジャーだ!みたいに言われていてたからね。

Night Ranger - The Secret Of My Success 1987 (Official Video)
https://youtu.be/_z6lUn4XTzY @YouTubeより

で、この曲を機にメンバーが脱退。
ただ、面白いのが、バラード主体のバンドだと言われ、
バラードに一番重要なキーボードの
アラン・フィッツジェラルド (Alan "Fitz" Fitzgerald)が一番最初に脱退するからね。
なので、ダム・ヤンキース(Damn Yankees)に続く。
もー、後は分かりやすくバラバラ。

ただ、僕の興味はベーシストのジャック・ブレイズ (Jack Blades)に移行。
この人の歌声が好きだったので、次のバンドが出るという噂で、
僕は、待ち続けることとなる。(笑)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する