mixiユーザー(id:16748406)

2020年10月03日10:13

44 view

十六夜&映画 E・T を見る


先ず 昨日は米國の大統領が中国ウィルスに感染した事がテレビを見てたらニュース速報で流れました。
新型と言わず「中国ウィルス」でマスクもしないし大丈夫かい? 糖尿病持ち。
と、思ってましたが、その後のニュースの中で専門家が、ご高齢で肥満の体系ですので・・・。
と、やはり言葉を濁してました。
今までの情報だと初期症状は、穏やかだがその後 一週間を過ぎると重症化する例が随分あるそうです。
【オクトーバーサプライズ】と云う言葉が大統領選にはあるそうですが・・・どうなるか? 大変ですね。

*今朝のニュースでは軍関係の病院へ ヘリコプターで入院しました。


十六夜の月は、我が家からは残念ながら雲が厚く見られませんでした。
NHKの陸上選手権の新潟では競技場の上に綺麗な満月が見えてました。
片見月に成りました。吉原の古い習慣にも有りますが・・・まぁ 客寄せの手法の一つです。
所謂「物日(ものび)」です。オンだと「もんぴ」と云う事です。

今日の一句

|、冷酒で十六夜を待つ今宵かな 
|、雲厚く十六夜見られぬ今宵かな

*一昨日(十月朔日)は、志ん朝師匠の祥月命日で寝るときに少しだけ呑ませて貰いました。


21時から、日テレの金曜ロードショーで「E・T」を見る。
1982年の興行成績NO1で有り、キネマ旬報の1位の映画です。
ゆうばり映画祭で品田雄二先生に朝食の時に色々レクチャーして貰い、両方1位はなかなか無いそうです。
この映画 勿論映画館で見ております。
私にとっても結婚して真打になった年なので、あれから38年経ってます。
色あせて無く、ハラハラドキドキで自転車が宙に浮き月をバックにするところは感動ものでした。
しかし 随分忘れている場面が有りました。
子供達に映画館で吹き替え版で見て貰いたいですね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る