mixiユーザー(id:19825699)

2020年10月02日01:14

366 view

中秋の名月に宇宙とのつながりを考える

皆様お久しぶりです。日記を書くのはご無沙汰です。

10月1日は中秋の名月でしたね。
私の住む関東は曇って月は見えませんでした。

でも、大丈夫です。月は見えなくともそこにありますから月の存在は感じる事は出来ます。
私は自分で作った月見うどんを食べました。

古来、人は月ととても関わりが深いです。人は月を見上げ手の届かぬその存在に神秘性を感じ、美しさに感動してきました。
物語や和歌などに月を用いたり、中秋の名月のようにお月見をして豊穣を願ったり。

人々にとって月は昔から特別な存在だったのです。単に美しいからだけでなく、月を見上げることによって宇宙という未知の空間を感じ様々な事を思ったのだと思います。

日本最古の物語と言われる竹取物語はまさにその良い例ではないでしょうか。昔の人々は月を見上げる事により、月のその向こうに、広大な宇宙には、人間とは別の存在がいるのかもしれないと想像したのだと思います。
また、狼男の話もあり、満月の日に人間が狼男になるという話でしたね。満月を見ていると確かに不思議なエネルギーがみなぎるような感じがします。私はその感覚は正しいのではないかと思います。

人の身体は月と関わりが深いです。月の満ち欠けによる体調変化もあると思います。
人体を表す漢字には月編が多く使われているのがその証拠だと思います。
人の体は月と繋がっているのだと思います。特に女性は月と関わりがあります。子供はどこから来るのか?コウノトリが運んでくるのではありません。
宇宙から来るのです。宇宙は本当に神秘的です。まだまだ解明されていない事ばかりです。人は宇宙の一部、地球も宇宙の一部、人は宇宙人です。人が一生をかけても宇宙のすべてを解明出来る事はないと思います。

宇宙エネルギーというと時々変な事いってる、変わってる人と言われる事があります。
でもそういう人が宇宙エネルギーを理解していないだけなんです。

アインシュタインは
『この世界には数式では解き明かせない偉大な力がはたらいている』という事に気付いていたようだ。と言われています。

アインシュタインはどうしても数式では解明できな問題があったそうです。それこそが宇宙エネルギーではないでしょうか。

皆さんは奇跡を体験した事はありませんか?私はあります。
もう絶対絶命、最大のピンチのような事を救われたなんて事はありませんか?
私はこういった時に宇宙の力が働くのだと思います。それは宇宙エネルギーかもしれないし宇宙神の力かもしれません。私はこのコロナ禍の中コロナに罹ってない事が何かに守られてるような気がします。

人は皆宇宙エネルギーを持って生まれてきてるそうです。だからその存在を信じ理解した時、その人にはもっと奇跡が起こったり生きる力がつくのかもしれません。

私が使用している宇宙エネルギーの水はそういう水なのです。分かりやすく言うと古代の水です。古代の水、昔の水には宇宙エネルギーが沢山入っていたのです。それは人を元気にするエネルギーなのです。花を見ると気持ちが和やかになります。花にも宇宙エネルーがあるからだと思います。地球上の生き物は宇宙エネルギーがあるからこそ生きていけるのです。
そして聖書にもこう書かれています。
『水と霊とによらなければ天国に入る事は出来ない』

私がここに書いている宇宙エネルギーの水とは宇宙からのメッセージさんの水の事です。
19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する