mixiユーザー(id:15503697)

2020年09月25日19:38

31 view

無言歌は続く

 今宵一枚目の音楽は グルック:歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』全曲
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)

 録音時期:1959年8月5日  カラヤンは1956年にザルツブルク音楽祭の芸術監督に就任(−1960) 1957年に復帰を果たし 以降ザルツブルク音楽祭を大いに盛り上げて来た この『オルフェオとエウリディーチェ』は カラヤンが猛烈な上り坂にあった1959年に上演された その後二度ほど再録音しているが どちらかは持っているかな

 今宵二枚目は Disc34:モーツァルト
 1. 交響曲第26番変ホ長調 K.184
 2. アリア『穏やかな空気と晴れた日々』(歌劇『羊飼いの王様』 K.208より)
 3. アリア『アルカンドロよ、私は告白する…どこから来たかは知らない』 K.294
 4. ディヴェルティメント ニ長調 K.136
 5. 交響曲第30番ニ長調 K.202

 リタ・シュトライヒ(ソプラノ:2,3)
 ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ
 ベルンハルト・パウムガルトナー(指揮) 1961年 あまり聞いたことのない音楽だ

 今宵三枚目は 《CD 35》モーツァルト:1) アリア「穏やかな空気と晴れた日々」(歌劇『羊飼いの王様』K.208より) 2) アリア「むごい人よ ああ私をご覧なのね」(歌劇『羊飼いの王様』K.208より) 3) アリア「森に 牧場に」(歌劇『羊飼いの王様』K.208より) 4) アリア「誰が知るでしょう いとしい人の苦しみを」K.582、5) アリア「我が感謝を受けたまえ やさしい保護者よ」K.383、6) アリア「あなたは今は忠実ね」K.217 7) アリア「あなたに明かしたい おお神よ」K.418、8) アリア「そよ吹く風よ」(歌劇『イドメネオ』K.366より) 9) アリア「たとえ父上を失っても」(歌劇『イドメネオ』K.366より)
【演奏】マリア・シュターダー(ソプラノ) 
 ベルンハルト・パウムガルトナー(指揮)
 ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・アカデミカ  [1962年]

 今日は雨降りなので 部屋の掃除と階段の掃除 階段にも本が積まれている 階段んと二階の入り口付近の空間に本棚二つと積まれた本たち ここだけで250冊はあるかな その中で一冊手にとる 舞姫物語 昔読んだね といふことまた拾い読み と言いつつ最初から読んでいる 昼にラーメンを作る インスタントの豚骨風 ニンニクを入れる 昨年のニンニクを冷凍してあるので あまり強い匂いも味もない 相変わらずベニささんを見てのんびり

 階段に掃除機をかけて本も埃を取りながらお掃除 ついつい 手にした本を読んでしまう 舞姫物語も然り 二時間かけてお掃除 階段も本も綺麗になった

 夕飯はおととい作ったカレーを温める 赤ワインを80cc ほど加える やはり一段と美味しいかCDよりちょっと大きめの皿にご飯とカレーを盛る おかずは他になし 私の作るカレーも相当にうまし 

 言葉遊び 昔は電報がよく使われた頃の話 

 昼外出するので留守番を頼もうと「ヒルルスバンニコイ」と打電したら 受け取った人は「ヒルルス バンニコイ」と読んで夜になってやって来た 出張先で台風に遭い 汽車が不通になったので 「ミズデタカエレヌ」と奥さんに送ったのだが うっかり濁点を忘れて 「ミステタカエレヌ」と送ったため奥さんが大騒ぎ これを踏まえて

 昨日は西郷隆盛が自刃した日であった その理由が 明治10年に時の中央政府が鹿児島で西郷さんの私学校を視察 その私学校は 行軍練兵 弾薬製造所もあり まるで一つの師団のようだった 見学に行った人らの帰りを心配して 「早く視察を終えて帰れ」と打電したが 西郷側はこれを「刺殺」と読んだ ちなみに普通に日本語で書いたが 電報は全てカタカナである これが元で 死ななくてよかった西郷さんが城山で自刃したのが昨日であった

  私の好きなな詩歌  近藤芳美

  たちまちに君の姿を霧とざしある楽章を我は思ひき

 今日なら 霧を雨に変えてみるか
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る