mixiユーザー(id:65462730)

2020年09月16日23:50

105 view

悪き風習だけが残っている ゆうちょ

民営化したら一般的な対応になる。って思っていた人が大半だか、残念ながら ゆうちょは違っていたね。
俺も今年 親父が亡くなってから わかったのだが、かんぽ生命の解約の際に ゆうちょの職員にキレそうになった。詳しくは割愛するが 決まり事の縛りが役所みたいで全く融通が利かないので諦めた。
推測だが一営業所のトップだけで決めてはいけない とかの縛りがあるのだろう、そのお陰で メガバンク以上に全国展開している銀行なのに 客の対応スキルが地方銀行以下なので 今回の騒動は当たり前の結果だと思う。
まあ、色々な利権が絡みあってるのだろうが、地方は ゆうちょしか無い所も多いのに 未だに対応出来ないのも 一般人の俺には納得出来ないですな。
ゆうちょ銀行、ずさんな本人確認 なぜ二要素認証の導入が遅れたのか 田中副社長「決済事業者と合意に至らず」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=6234799
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する