mixiユーザー(id:2266891)

2020年08月28日09:59

153 view

胡亥の年齢

 胡亥が即位した年齢に関しては、始皇本紀に付載されている秦紀に、
「生まれて十二年にして立つ」
 と書かれていることから、実は12歳だったという説があり、鶴間和幸教授も、12歳説を支持しています。

 胡亥が即位時21歳であれば、始皇帝が29歳のときに生まれた子供ということになり、十数人の男子がいたのに、末子が生まれた年齢が29歳というのは、おかしいのではないか? むしろ、末子が生まれた年齢が38歳の方が、辻褄があうのでは?
 だからぼくも、即位時の年齢は、12歳だったような気がします。

 また、子嬰についても、子嬰が秦最後の王になった時点で、二人の子供がいて、趙高殺害の際、二人の子供も協力したことを考えると、二人の子供は幼少ではなく、かなりの年齢に達していたのではないかと思うのです。
 それを思うと、子嬰は胡亥の兄の子ではなく、実は始皇帝の弟だったのではないかと考えています。

 長兄扶蘇の享年はわかりませんが、始皇帝が享年49であると考えると、自決時の年齢は、29〜30歳前後だと思われます。
 小説やまんがなどでは、「子嬰は扶蘇の子」と書いていることが多いですが、もし扶蘇の子供であれば、扶蘇の年齢から考えて、即位時の年齢は十代前半から半ばくらいであり、この年齢であれば、子嬰に子供がいるとしても、乳幼児です。
 子嬰の二人の子供が、相当成長していると考えると、やはり始皇帝の弟と考えるのが妥当ではないでしょうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記