mixiユーザー(id:17855561)

2020年08月27日00:02

63 view

死ぬほど面白い人たち

人は誰もが死ぬわけですが、
死因を聞いて半笑いされるような死に方だけは、できれば避けたいですよね。


ノーベル賞だとかアカデミー賞、芥川賞といった名誉な賞は数多くありますが、
そんな中で【ダーウィン賞】という賞がありましてね。


名前だけ聞くと格調高い立派な賞みたいですが、
これは『愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くす事によって、
自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した人』に贈られる賞でしてね。


進化論者であるチャールズ・ダーウィンにちなんで名づけられた【皮肉の名誉】で、
優れた業績を挙げた生物学者に授与される【ダーウィン・メダル】とは
全く関係が無いんですね。
平たく言えば『おバカな死に方をした人』に与えられる賞という事ですね。


昨年の受賞者は、自動車が通れないように跳ね上げられた状態の跳ね橋を、
助走をつけた自動車に乗り込んで飛び越そうとしたが失敗し、
車ごと川に落ちて溺死したアメリカ人男性でしてね・・・なかなかのものですよね。
この方、最初から自分の運転技術に溺れてたという事なんでしょうかね。


他の受賞者は、自分がヨーロッパで一番マッチョだと証明しようとした男達で、
最初は凍った蕪で殴りあっていたんですが・・・この時点で、もう既に意味不明ですが・・・
一人がチェーンソーで自分の足先を切り落としたので、
もう一人が負けじとチェーンソーを握りしめ、自分の首を切断したそうでしてね。
ツッコミどころ満載の死に方ですが、これにはジェイソンも苦笑いでしょうね。


これらは【受賞作】ですから、おバカクオリティが高いのも当然ですが、
惜しくも受賞を逃した【ノミネート作品】も、なかなかのものでしてね。


剣を飲み込む芸を得意としていた芸人の男性なんですが、
たまには違った物を飲み込んでみようと思って、剣の代わりに傘を飲み込んでみたんですね。


見事成功をして『何だ、傘でもできるじゃないか。ラッキー!』と思った瞬間、
うっかり傘を開くボタンを押してしまい、
傘が体の中で開いてしまって死んでしまったそうでしてね。
その様子を細川たかしさんが見たら『♪ワンタッチ馬鹿よね〜』と歌った事でしょうね。


サーファーからもノミネートされてましてね。
いい波を求めて、警備隊の再三の忠告を無視して危険水域でサーフィンを始めたサーファー、
「よし!やっといい波が来た!」
求めていた最高の波に乗って、そのまま岩に頭をぶつけて死亡しちゃいましてね・・・
波に乗るついでに、調子にも乗っちゃったみたいですね。


極めつけと言っても過言ではないのが、
死んだ人間を生き返らせるという【死者復活の呪術】を
インチキだと証明しようとした男性がいましてね。


その方、死体役として立候補し、自殺したんですが、
呪術はインチキだったので、結局生き返る事ができなかったという・・・
これは当人も本望だったでしょうね。


微笑亭さん太
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る