mixiユーザー(id:15681123)

2020年08月25日09:28

30 view

一週間のゴミ出しルール

   (2020年8月24日)

月曜日は 缶・びん・ペットボトル
火曜日は 燃せるごみ
水曜日は 不燃ごみ(集団資源回収と隔週)
木曜日は 容器包装・プラスチック
金曜日は 燃せるごみ
土曜日と日曜日は おやすみですよ
テユリァ、テユリァ、テユリァ、〜〜〜♪

  ごみの分別方法は(幾度となく変化しながら)2020(令和2年1月から) 落ち着いています。
時代とともにごみ処理は大きな問題です。一つの発明が一つのごみ問題につながります。行く末を考えても及びもつかないことですが、気にかかります。
それと、言葉で気にかかること。 ”燃やせる” をわざわざ ”燃せる”としたのには何かしらの意味があるのでしょうか? ”燃やす” と ”燃す”の意味の違いは???。 可燃ゴミ → 燃えるゴミ → 燃やせるゴミ → 燃せるゴミ → ますますゴミの中へまっしぐら。  さて、今日は月曜日、ペッとボトルのふたとラベルは外して容器包装プラスチック(木曜日)に。 ペットボトルはすすいで、つぶさないで出す と書かれているのだが、今までの癖でついついつぶしてしまい、、、あっ、あっ、、また、反省。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する