mixiユーザー(id:15681123)

日記一覧

   (平成31年4月30日)小、中学生の3月は学校行事も重なり、教科書の最後はほとんど習うことなく進級したことが多いです。高峰譲吉 習うことなく過ぎ去りましたが、教科書の最後のページまでパラパラ眺めて 頭の隅にへばりついて名前だけ覚えてました

続きを読む

  (2019年4月29日) 元号が平成から令和にまたがる10連休が27日にスタートして過去最長のゴールデンウイーク真っただ中です。5月1日の皇位継承に伴い 今年のGWは6日まで連続します。 寒い日と暑い日と雨降りと 気ままなお天気に振りまわされ じっ

続きを読む

 孤 独
2019年04月29日13:17

   (2019年4月28日) 人間として一番強い人と言えるのは 孤独に耐えられる人のことではないかしら と 私は思います。

続きを読む

 待 合 室 
2019年04月27日15:35

   (2019年4月27日) 連休前に近くの内科医院に行き、いつものごとく待合室はそれほど混んでいない。が予約済みの患者が時間真近に現れるから待合室の人数は決してあてにならない。受付だけ済ませて一旦帰宅。昼食済ませて再来院。待合室で久しぶりに会

続きを読む

   (2019年4月26日)手紙の書きだしに 私が多く使うのは ”こんにちは” です。”拝啓” で始まるあらたまった手紙以外は はがきの書きだしも ”こんにちは” ”こんばんは” が会話の気分でスラスラとどこまでも続き文面に困ることもないからで

続きを読む

 賞 味 期 限
2019年04月25日18:38

  (2019年4月25日) テレビで映画 「 テス 」 を見ながら 昨日、おとといと続いた一休さんの日記から、大徳寺納豆(一休さんが考案)をつまんでる。つまんでるといっても、2〜3粒。 しょっぱい。賞味期限は100年は大丈夫。ということなので(もうず

続きを読む

 一 休 さ ん
2019年04月25日14:32

   (2019年4月24日) テレビアニメ 一休さん の中で歌われた      ♪ ははうえさま ♪  ははうえさま おげんきですか  ゆうべ 杉のこずえに あかるく ひかる   星ひとつ みつけました   星はみつめます   ははうえのように 

続きを読む

   (2019年4月23日) 疲れた、忙しかった時こそ頭の整理整頓  やることが いっぱ〜い の時こそ、本領発揮できるってこと。次から次と続く予定を ちょっと待って と順番に一つずつ片付けたらとても気持ちいい。忘れぬように手帳とカレンダーに赤マル

続きを読む

1 5 年 後
2019年04月22日21:19

  (2019年4月22日) 15年 は 180か月 は 5475日、、、数字を数えるだけなら 簡単だけど、15年間なにをしただろう? 残せたものはあるだろうか? 数えきれない思いがいっぱいいっぱいあって、数えきれない思いが 徐々に徐々に、はなれて消えていく

続きを読む

   (2019年4月21日) いい天気! 選挙の帰り 回り道して 買おう、買おうと思ってたものをようやくゲット。めんどくさがりやでまとめ買いが得意な私は安物買いの銭失いでもあるけど、100均店の額縁は軽い、それが一番嬉しいメリット。重い物

続きを読む

   (2019年4月20日)"Ipponグランプリ平成最後の大喜利王”テレビ番組を楽しみました。ユーモア、発想の転換、切り替え、ウイットに富んだお笑い とは縁のない私の” はは〜ん ” ですが、 昔、あまりにもぐっすり寝込んで、目覚めた時は もう

続きを読む

 元気に暮らす秘訣
2019年04月21日17:34

   (2019年4月19日) 元気に暮らせる秘訣は?        なにも考えないこと。          えっ、えっ、えっ ?                               異常 と 以上。86才、おめでとうございます!(1日遅れで

続きを読む

 毎月 第3木曜日
2019年04月19日10:52

  (2019年4月18日) 1か月の日々の中で とっても楽しみな一日です。今年4月、今日の集いで 私はちょうど10年を過ごした趣味の会です。30年以上の続いてる会の先生、仲間の皆さんにめぐり逢えたことに感謝です。 一人で楽しめることがあればそれでよ

続きを読む

   (2018年4月17日) 平成、昭和 の 四月は桜に結びつく思い出が多いです。私はこれからの 令和 を何年過ごせるか、そして  四月は 何に結びつくことだろう。散る桜 残る桜も 散る桜   良寛(辞世の句)人は 生まれて 人は 死ぬ 毎日ど

続きを読む

  (2019年4月16日)あ〜あ やになっちゃった〜〜 あ〜あ〜くりかえし〜 くりかえす〜〜 さざ波のようにあれも これも それも 、、あっちも こっちも そっちも   中途半端は そのまま 中途半端のままで             あ〜あ  

続きを読む

 樋 口 一 葉  
2019年04月15日09:20

 (2019年4月15日) 思い込みは絶対的で 思い込んでいる枠から出られません。何か、何かと つながる糸口も探せず、、日が暮れる〜日が暮れる〜 今来た この道 帰りゃんせ 帰りゃんせ  五千円札の樋口一葉が好きです。若くして亡くなった生涯を勝

続きを読む

  (2019年4月14日) 3人一緒に話始めると、聞き手に伝わらない。真ん中の子供は、もめるとお兄ちゃんの言うことに従わざるを得ないことが多い弟という立場、下の子のお兄ちゃんでもあるので下の小さい子がどうしても優先される。割りに合わない立場を乗り

続きを読む

   (2019年4月13日) 新学期、慣れましたか? 子供が小学生のころ、学校や遊びから帰ると 「 ただいま 」 に続く言葉のルーテインでした。「 おかちゃま〜大好きです…テイン 」 照れくさいのか、恰好つけたかったのかしら。 「 俺そんなこと

続きを読む

新 紙 幣
2019年04月12日15:47

  (2019年4月12日) 1万円、5千円、千円の3種類の紙幣(日本銀行券)を2024年度上期をめどに一新すると政府の発表ありました。新1万円札の肖像画は「日本資本主義の父」と言われる実業家の 渋沢栄一、5千円札は、津田塾大学創設者の 津田梅子、千円札

続きを読む

 視 聴 率
2019年04月11日23:33

  (2019年4月11日) 経済効果10億円、、、、、えっ、なんのこと? ピンとひらめくことが全くありません。 相手の話を聞いても ちっともわかりません。 テレビ番組でコマーシャルの食品をケースで注文、届いて食べてみたらイマイチ、、、 ケースはそ

続きを読む

投 票 率 
2019年04月10日15:42

  (2019年4月10日) 県知事と県議会議員の選挙の結果 投票率は30%代の数字をみて、、、、、18才と年齢さげてもこの数字たるゆえん、、、、、変わらない数字の結果では、、、意味がない、、、希望も意欲も目標も向かう方向さえ見いだせない自分の役割

続きを読む

 タ ー 坊
2019年04月09日11:11

  (2019年4月9日)♪ ぼくさ ター坊さ  とってもいい子だよ〜〜〜       だってさ ぼくさ ???〜〜〜〜〜        おつかい できちゃうよ ♪ テレビがなかった時代はラジオ放送が楽しみでした。ター坊は NHK 「 1丁目1番地

続きを読む

 (2019年4月8日) 朝から雨降りです。3月末から5分咲き状態が続いた今年の桜、いつもよりピンク色の鮮やかさは薄く見えたけど長〜くお花見を楽しめました。今日の雨で散ってしまいそうです。 散る桜に時の移ろいを感じながら歩くと ひら ひら 

続きを読む

 (2019年4月7日) 日本三大桜、根尾谷薄墨桜を見たい、見たいと言ってた友が亡くなって6年になります。一緒に見ることはできませんでしたが昨日は満開でした。薄墨色より白っぽい(ピンク色がうすい)みごとな桜!歴史をたっぷり感じる清楚で堂々

続きを読む

セイオウ鳥(青黄鳥)
2019年04月07日09:38

  (2019年4月6日) うぐいす、おおるり、こまどり、やまがら、いかる、かなりや、いんこ、十姉妹、、、、、、、、鶏、ひよこ、うずら、、、、”ほ〜ほけきょ” のさえずりを新年早々に聞くために日照時間の調節していました。 鳥かごをすっぽり覆

続きを読む

 (2019年4月5日)十数年も前のこと を 人づてに聞き 心がほっと和んだことありますか? 自分はすっかり忘れていた懐かしい記憶のプレゼント。 最高の笑顔と心に大きな花まる頂きました。20代の若人が私の存在を覚えていてくれたことに とって

続きを読む

   (2019年4月4日) 人生100年時代を痛感します。昭和の時代、ひ孫と一緒に暮らせたひ祖父母は少なくて周りからほめたたえられたほどです。寿命は今より短く 80代、90代まで生きられるひとは少なかったのです。 私の実家は 曾祖父母(私

続きを読む

 (2019年4月3日) 趣味の会の仲間に80代を越した人が4人います。80代が当たり前の時代であること身近に感じます。一人住まいの方が二人、ご夫婦二人住まいの方が二人、皆さんから元気をいただいています。帰り道 知り合いの娘さん(50代半

続きを読む

   (2019年4月2日)14年前の4月2日は(サイボーグ人間に変身、医学の進歩に感謝して)退院できた再スタートの日です。 過去の4月2日のこと振り返って思いだせることがいくつあるだろうか?  日記を見れば思い出せることがあるかもしれないが

続きを読む

(2019年 4月1日)国内初の元号 「 大化 」 から数えて248番目となる。戦前まで天皇がさだめてきたが戦後は国民主権となったことを踏まえ、政府が元号を決めるようになった。改元は皇太子さまが即位される5月1日の午前0時に行なわれる。

続きを読む