mixiユーザー(id:4792539)

2020年08月13日06:40

60 view

神戸海洋博物館 & カワサキワールド その1

カレンダー通りの職場で
特にお盆休みはありませんが、
夏季休暇を6日もらっています。
7・8・9の三ヶ月で消化してね(^_-)-☆
消化できなければ没収よ〜ということなので
昨日はお休みをいただきました。

夫に「どっか行こうよ攻撃」をしかけ(笑)
行き先を未体験の
「神戸海洋博物館・カワサキワールド」にしました。
県外じゃないので、そこまで遠くない距離感もGOOD、
施設は屋内なので、きっと涼しいはずよ。
平日なのでそんなに混んでいないでしょうよ。

ここは、以前から
一度行ってみたいと思っていて、
昨年3月に(今は無き)協会における理事研修の
行き先の一つとして決定したのですが
やっぱりトップの方が
行き先について気に入らなかったのでしょう、
当日ドタキャンとなり、行けなかったところです。

2019年03月18の日記
「とんぼ玉&ランプミュージアム(理事研修」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970782880&owner_id=4792539

たしかに・・・
すごい興味が湧くような感じではないけれど
見に行ってもないのに
「たいしたことないよ」と断言するのは良くないよね。
百聞は一見にしかず、だもん。
自分の目で確かめたいよ。

ということで、
夫を巻き込んで(笑)
レッツゴー!車(RV)

今年のお盆はコロナのため
帰省する人が少なく、
帰省ラッシュとは無縁なため
スイスイ走れるかと思っていましたが、
甘かったね・・・ふらふら
道路は渋滞・・・
フォト

夫の機嫌がどんどん悪くなっていくのを感じて
ヒヤヒヤしたよ〜

なんとか到着。
1時間半くらいかかったかな。

ポートタワーが青空に映えますね♫
フォト

すぐ隣に海洋博物館があります。
フォト

入場の際の体温チェックの機械が
そりゃまたすごい装置でした。
レントゲン装置のような機械の前に
立って、額を近づけ体温を図ります。
なんだか仰々しく感じました。
100万円とかするのではないかしら?
スタッフも二人がかりですし。

これって、
数千円の温度計で代用できるのでは?
なんて思いました。
こんな感じのね(^_-)-☆
フォト

外看板には施設内にレストランがあると
書いてありました。そこでランチしようと入館してみたら、
コロナのため閉鎖中。
そこで、再入場することにして
一旦外に出ました。

ランチの旗がはためていていた
お向かいのフェリーターミナル(?)のビルに
行ってみたよ。
でもね、大半のお店がつぶれているわ・・・
大変寂れた感じがしますが
2軒の喫茶店が営業中でした。
そのうちの1軒に入りました。
フォト

ハンバーグ定食700円なり。
フォト

コスパいいね。
神戸でこの値段でランチできるなら満足よ。

隣に、手作り感満載の
レトルトカレー専門店がありました。
カレーの値段+200円(ライス&サラダ)で
カレーが食べられるという食堂みたい。
フォト

そういえば、どこかで
全国のインスタントラーメンが
食べられるお店を見たことがあったなぁ。

モザイクの観覧車も見えますね。
フォト

インスタ映えすると有名な
「BE KOBE」のモニュメントも。
フォト
(左側です。わかるかな?)

たしか娘が写真を撮っていたかも。
私は暑いので行かなかったけれどね。

腹ごしらえも完了したので
今度こそは施設内に入りま〜す。(続く)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る