mixiユーザー(id:6248858)

2020年08月06日16:55

60 view

カメラ大事

カナブンは飛ぶ時、前羽、つまりピカピカ光る硬い羽の部分を、閉じたまま飛ぶんです。知ってましたか?
今回、YouTubeで初めて知ったんですけど、驚きでした。
カナブンと、ハナムグリも。
コガネムシは開いて飛びます。カブトムシもですよね。

それで、リュウキュウツヤハナムグリというのが国内外来種だっていうのを知って、いろいろ調べてたんです。
大田区の、昔よく行ってた公園にもいっぱいいるらしい。

――というブログを読んでいたら、最後に「アカボシゴマダラもたくさん飛んでいた。公園周辺はなかなかにカオスな環境であった」と書いてある。
う〜ん、確かに。

…。
え? ええーっ!? アカボシゴマダラ?! って!?!?
私が見たのは、アサギマダラではなく、アカボシゴマダラだったの!?

リュウキュウツヤハナムグリもそうだけれど、人の手によって入ってくるモノ、ぜんぜん考えてなかったんですよね…。
あっ、チョウだ! アゲハじゃない。キアゲハじゃない。アオスジアゲハじゃない。クロアゲハじゃない。モンキアゲハじゃない。ジャコウアゲハでもない。アサギマダラだっ!!――というふうに、アタマから信じて、人によって運ばれた似た種類がいるなんて思ってもみなかった。

アカボシゴマダラは特定外来生物です。
輸入、販売、飼育、保持、運搬、譲渡、野外に放つことなどは禁止。
蝶マニアの「放蝶ゲリラ」によって広まったと考えられ、関東地方は完全に分布地域となっています。
このニュース、見た覚えがあるんだけど…。

私が見たのがどちらだったのか、今ではもうわかりません。
病気のせいなのか、トシのせいなのか、すぐ忘れてしまうので…。
23区内で見るというコト、散歩中に「2〜3日見たよ」と言うダンナさんなどからは、アカボシゴマダラと考えた方がいいような。
だけど、いろんな人の写真を見ると、コレ(アサギマダラ)だったよなあ…と。

う〜ん…。どっち!?
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する