mixiユーザー(id:23096056)

2020年08月02日15:07

29 view

『水曜日が消えた』 2020年58作目 ☆☆☆☆ ユナイテッドシネマ大河原

『水曜日が消えた』 2020年58作目 ☆☆☆☆ ユナイテッドシネマ大河原
http://wednesday-movie.jp/

 昨年の『屍人荘の殺人』でホームズ役(実際にホームズの役ではなく、「探偵役」の事)を演じた中村倫也さんの主演映画。
 中村倫也さんは日本テレビのドラマでもホームズ役を演じていて、最近注目している俳優さんだったのですが、制作が日本テレビでした…
 それは置いといて、話はこんな感じ。
 人格が七つあって、曜日毎に出てくる人格が違い、「月曜日」には「月曜」の人格、「火曜日」には「火曜」の人格と、一週間を七つの人格で過ごしていた。
 「火曜」が夜に寝たら、起きるのは翌週の「火曜日」の筈なのに、目が覚めたら翌週ではなく翌日の「水曜日」だった。
 「水曜日」は何処に行った? て話。

 一人七役で曜日毎に換わると云えば、ノオミ・ラパスの『セブン・シスターズ』なのですが、あちらは「七つ子」でしたが、こちらは「七つの人格」です。
 一人七役には変わりなく、一人で七人分演じるのは大変だなと思いながら観てました。
 服もスリッパも、飲み物もカップも違うので七人分用意してあるし、趣味も違うので机が七人分あるので大変だなあと感じました。
 『セブン・シスターズ』は七つ子なので複数人が同時に出たりしてましたが、こちらは一人なので常に一役だけですが、大変さは変わらないかと。

 話としては、「何故、水曜日が消えたの?」となるのですが、「火曜」には「火曜日は図書館が休館日なので図書館に行けない」と云う不満があり、水曜日に自由に動けると云う事は図書館に行ける!
 と、水曜日を満喫する。
 「水曜日」が消えたのがバレてしまうと、今、受けている治療が厳しくなるかもしれないので黙っておこう。
 と、「水曜日」が消えた事を隠して水曜日も満喫していたら、今度は「木曜日」も消えてしまい、体調不良も起こるようになって…

 終盤は「何故、水曜日が消えたのか」「何が起こっているのか」と段々と謎めいてくるのですが、「悪い人」が一人も居ないのが良かったです。

 「一つの体に七つの人格」なので、互いに会う事が出来ないので、メモで互いに連絡を取るのが面白かったです。
 エンドロールにもお遊びがあって楽しかったし、パンフレットにはネタバレが仕込んであって芸が細かったです。

 とても楽しい映画でした。


映画日記一覧
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=23096056&id=1381108346

映画blogはこちら。
http://blog.livedoor.jp/ken_taro/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031