mixiユーザー(id:170191)

2020年07月28日22:52

13 view

茨城県沖に海底油田の可能性!

茨城県沖に海底油田の可能性 SNSでは「資源大国になるのでは?」「採算がとれなければ輸入した方がいい」などさまざまな反応
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/38230/


このニュースには驚きました。もちろん採掘に成功し軌道に乗れば資源大国としての道を歩むことができたり、中東産原油に頼らなくて済むなどのメリットもあると思いますが、海底油田を採掘するとなるとかなりの費用が掛かりそうだし、ここは場所柄元々地震が多い場所なだけに防災対策の徹底は必須で、そういう費用も上乗せされるとなれば、本当に原油採掘ができるか微妙だし、技術や金銭的に実現可能だとしても実現するまでには相当の年月がかかると思います。とはいえ、暗いニュースが多い昨今において、珍しく夢のあるニュースであるのは言うまでもありません。
そして、ネット上の反応を見ているとなかなか夢のあるポジティブな書き込みが多くていいですね。私もこのニュースを見たときに「水戸がドバイに」「バブル期に別荘地として持て囃された大洋村は世界に名の知れ渡るリゾート地に」とかネタを書いてしまいましたし、個人的に水戸を舞台にした架空鉄道「水戸海浜鉄道(http://highlandrail.web.fc2.com/mito/index.html)」を妄想してホームページにアップしているだけに、非常に気になるところではあります。
ちなみに現在アップしている「水戸海浜鉄道」はあくまで現実の水戸をベースにしたものですが、20年近く前に水戸市を政令指定都市級の人口を擁する大都市にした別バージョンも考えたことがあります。
この当時は架空世界や架空鉄道を書いている人の中に、実在の都市を現実より大きくしたもの、架空の島などを追加したものが多くあり、「北海道で金が採掘されてゴールドラッシュが起き、道内に新幹線網ができている」という内容のホームページもありましたね。
私もそういう人たちにインスパイアされて水戸市を巨大化させ、現実の水戸市+ひたちなか市、茨城町、大洗町も政令指定都市の水戸市として統合し、大洗町に相当する地域を「大洗区」、旧常澄村に相当する地域を「常澄区」とするなど区名や区割りも考えたり、水戸海浜鉄道は広島電鉄風に長編成の路面電車が走ったり、実在の東水戸道路(水戸南IC〜ひたちなかIC)を水戸都市高速道路公社が運営する都市高速「1号那珂線」にし、それ以外にも路線を追加して首都高ばりの体裁を整えたりと色々妄想したのですが、結局のところお見せできる形を全く作れないままお蔵入りしてしまいました。
こんなニュースで盛り上がっている時期だけに、ついつい私の変な妄想も再興させてみたくなってしまいました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031