mixiユーザー(id:67052853)

2020年07月27日07:24

20 view

出しては見たものの

 昨日は日曜日、まっ、ちょっと、こっぱやく起きたせいで、ペースがイマイチ掴めていない?

 結局中止になった地区の草むしり、準備万端、カマを研いで、長靴を洗って、軍手を出してって、朝早く起きて、朝ごはんを食べて、ヨシッ、行く気満々だったんだけどなぁぁぁ。
 ちょいと本を読んで見たりして、でも、まだ、9時ってぇぇぇ、まっ、のんびり行きましょう。

 買い出しに行って、11時にはお昼、何たって朝が早かったので、お腹が空いて、そしてNHKの囲碁を眺めて、んっ、日が差して来てるなぁ〜・・・よしっ、庭にサマーベットを出そう。

 庭の中央にブルーシートをベロンと敷いて、パイプを乗っけて風で飛ばない様に抑えて、ちょっと凸凹だけど、まぁ、いいでしょう・・・去年買って、海に何度か持ち出して、浜辺で日光浴を楽しんだ、パイプとビニールで出来ているサマーベット・・・ドォォォンと置いて見た。
 ねそべって見て、うん、良い感じゃございませんか、日差しもバッチリと当たって、こりゃぁぁぁぁこんがりとぉぉぉぉ焼けますよぉぉぉぉぉ。

 でも、畑の向こうの森が切り開かれて、会社のヤードになってしまって、道路まで真っ平に素通しで、丸見え状態!・・・さすがに、見えすぎかなぁ〜、これって目立っちゃうかなぁ〜〜。
 うちのネットには、トマトとキュウリが這わせてあるんだけど、トマトの葉っぱってそれ程茂らない、キュウリに至っては、枯れ始めちゃっていて・・・まったく目隠しの役に立たない?・・・さらに、山芋のツルも、ちょっと、イマイチ、茂ってないんだなぁ〜。

 丸見え状態で、どうしたもんだろう、本人が気にしなければ問題なし!って、でもぉぉぉ、ご近所さんに変に思われそうだなぁ〜・・・海に行けばいいのにって、すぐそこに砂浜があるのに、何も自分の庭でぇぇぇぇ。

 とりあえず設置しては見たけど、使いますか?使いませんか?さぁぁぁどっち!

 そんなこんなで夜が来て、今日からシャワーにしましょう・・・そう、湯船にお湯を貯めずに、シャワーのみで、夏場はコレで十分だよねっ・・・日光浴をした後でもシャワーを浴びて汗を流す。
 そして、寝ましょうって時刻、何と、もの凄い雷、直上、真上で鳴っている、稲光ももの凄いけど、爆音と言うか、爆発音的な、屋根が、窓が、振動でビリビリと揺れる・・・とにかく、「もの凄い」としか言いようがない、体がドスンと圧力を感じて衝撃波を受けているって感じ!

 いゃぁぁぁぁ、去年は台風、今年は雷かぁ〜〜・・・天変地異・・・気候変動って言ったって、なにもここまで強烈な雷が来なくても良いと思うんだけどなぁ〜・・・被害が発生しません様にって、既に昨日停電してるかぁ〜。

 さて、今朝は6時起き、一度5時に目が覚めて時計を見て、おっ、起きますかぁ〜って、2度寝して小一時間、天気は晴れ、微風、室温28℃、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時半、さて、サマーベットに寝そべりますかぁぁぁ?
 定番の朝、昼はトースト、晩は野菜とひき肉の煮もの、奴、サラダ、めかぶ、オクラ・・・野菜が沢山収穫できる、日によっていろいろ、でっ、食べきれないぃィィって、とにかくごった煮にして消費?


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する