mixiユーザー(id:14921690)

2020年07月24日08:07

79 view

大空晴れてふか緑

今朝の紙面一面と社会面に驚愕した。

フォト フォト

現職医師ふたりによる嘱託殺人である。これにより亡くなった方は難病ALSに苦しんでいたようであり苦悩のうえでの嘱託であったようだ。
なれど状況がそのひと言では済まさない。どうやらSNSでお互い関係を築いたとあり、そこにあるのは依頼側の思いとは乖離した請負側である医師たちの難業ながら高額なアルバイト程度を前提とした金銭及び人生感覚だ。
ほんと、人の生き死にをなんだと思ってやがると言いたい"(-""-)"。
右上が犯人たちだ。150万円の報酬で人を殺す人間の顔がこうなのか(-_-;)。

これで思い出すのがこちらだ。

フォト

もうすぐ半世紀が経過しようと言う名作「ブラックジャック」に登場する反逆の安楽死請負医師のドクター・キリコだ。行きつく先は同じとはいえまだこちらの方が使命感が強いぶんマシなような気がするぞ。まあ安楽死問題はひとくくりにはできないが。

ともかくもこの医師ふたり。僕に言わせれば昨年の京アニ放火殺人と同等ぐらいの重罪だと思うし部分的にはそれよりタチが悪いと思う。まあ厳罰に処してほしい。

昨日は海の日で今日7月24日も旗日でありはて何の日だと思ったらなんと「スポーツの日」だというではないか。なぜにと思っていたら今日が本来の2020の東京五輪開催の日なのであった。

それまでのこの旗日は10月10日の「体育の日」であった。残暑も終わりスポーツに絶好のこの季節に1964年の東京五輪が開催された。なかなかにマッチングの良い日だと思って54年間僕は生きてきた。

この日に実は浅い因縁が僕にはある。18年間勤めた会社の豪儀で太っ腹で篤志家であった二代目社長がこの10月10日のお誕生日だったのだ。
東京五輪による旗日誕生からこっち、二代目社長は思った。俺ばかりが誕生日に休みでは可愛い社員たちに申し訳ない。そうだ社員のやつらにも誕生日にお休みをあげて年齢×5百円上限2万円で小遣いを贈ってやろう。

そうして会社名物の「誕生日休暇」と「誕生祝金」が誕生したのであった。実にありがたいことであった。その後僕の在籍中に社長はお亡くなりの代替わりになり休暇は廃止となったが祝い金は続いた。さていまではどうであろうか。
そんなこんながあるので10月10日はたいせつな「親分」の日でもあるので、僕は今日のこの日の旗日はちと面白くないのである。
まったく現行政府はつまらないことばかりしてくれて真に不愉快である。

それはさておき昨日の紙面一面だ。

フォト

海外のフェンシングのアスリートがついに声をあげて来年の東京五輪開催に対してNO!とはっきり言いだしたとあった。
まだ終息がほど遠く先が見えないなかで制約制限だらけで競技の祭典などできるものか!という声である。僕もそう思う。

もしゴリ押しで開催して人が集まったところでまたもコロナが猛威をふるって感染者の激増の事態にでもなってしまったらどうするのだ。バッハ会長が責任とって切腹でもするのか。なので一年先送りしたから来年はなんとしてでも五輪を開こうというのはどうかと思うぞ(-_-;)。

だいたいが世界中の危機的状況下において運動会でもないであろう。アスリートの皆さんには申し訳ないが、これが世界で人生だと思ってもらうしかないと思うがどうか。

昨日の日記の野田洋次郎さんではないが、当たり前はもう戻らないのだ。人類全体での「切り替え」という名の協働作業が必要であろう。
とはいえ今日はスポーツの日らしい。なのでこの一曲を。



名盤「SPORTS」より。そういやマイケル・J・フォックスさんっていまはお元気なのだろうか。
今朝の紙面こちらも一面から。

フォト

昨日は五輪延期により国立競技場でイベントがあり、そこに池江璃花子ちゃんが堂々出演なさったとあった。
ほんと、次回はパリであったか。その五輪にだけは彼女に元気に参戦してほしいと願っております♡。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する