mixiユーザー(id:23096056)

2020年07月17日22:40

33 view

『千と千尋の神隠し』 2020年53作目 ☆☆☆☆ ユナイテッドシネマ大河原

『千と千尋の神隠し』 2020年53作目 ☆☆☆☆ ユナイテッドシネマ大河原
http://www.ghibli.jp/info/013278/

 「一生に一度は映画館でジブリを」
 で、『風の谷のナウシカ』https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976321521&owner_id=23096056『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』『ゲド戦記』が劇場で上映されているので、映画館で観た事の無かったナウシカは観に行きました。
 他の作品は公開当時に映画館で観てるし、コロナの問題もあるので(以前なら「観ようかな?」ぐらいな作品でも観に行ったけど、今では「絶対観る」しか映画館に行かないようにしてます)、ナウシカ以外は観る予定ではなかったのですが、ナウシカがあまりにも良過ぎて「他のも観よう」となって、ナウシカと続けて観ました。

 公開当時に映画館で観たし、テレビで何度も観てるんだけど、何度観ても良い。

 千尋の声優を朴?美姐さんに空目したけど、坊の声優が神木隆之介君なのは全然分からなかった。
 後で調べたら当時8歳とかって、分かるか!
 釜爺が菅原文太さんなんだけど声だけでも渋い。
 「分からんか。愛だ」は良い台詞だけど、千尋がハクを心配して、どうしよう息してないに「しとるがな」て返したのは笑った。
 湯婆婆の夏木マリさんは確かに魔女だ。
 地味に大泉洋も出てて、トークでネタにしてたのも思い出した。

 キャラクターの動きが細かく丁寧に書き込まれてるし、美術設定が細かい。
 油屋自体も街そのものも、細かく丁寧に書き込まれてる。
 これだけ細かい仕事を丁寧に出来るのは、やっぱジブリは凄い。
 2001年の作品だから19年前の作品なんだけど、全然古くない。
 
 フィルムは色褪せても、ジブリ作品は色褪せません。


映画日記一覧
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=23096056&id=1381108346

映画blogはこちら。
http://blog.livedoor.jp/ken_taro/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031