mixiユーザー(id:65462730)

2020年07月01日19:57

62 view

そうじゃないねんなぁ

感染者数はただの目安で 皆が知りたいのは何処かの施設等でクラスターが出たのか、経路不明でどこどこの市内で何人 別の市内で何人っていう情報やねんなぁ。
じゃないと自粛するにしても 何に注意すべきかわからんやん?この記事に限ったことじゃないけど、ただ感染者数だけ発表して 悪戯に不安を煽ってるだけやん!
経済をまわさなアカンのは皆がわかってる事。
じゃあメディアの役割は?不安を煽るんじゃなく、正確な情報を伝えることじゃないんかな?
数だけに拘った記事にしたいんやったら 感染者の中での重症者数 あと退院者数 病床の埋まり具合(%)
って感じに誰が観てもわかるような情報を出されへんか?
いい加減 薄っぺらいニュースは飽き飽きやわ。大阪で感染者10人 49日ぶり2桁
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6141410
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する