mixiユーザー(id:31322643)

2020年06月25日00:01

63 view

寝冷え防止と熱中症

寝冷え防止と熱中症

夏になれば殊更寝冷え防止を心がけなければなりません。

暑い夜中、クーラーをつけて寝る事は良い事ですが、寝冷えや夏風邪にならない様に、 必ずタオルケットを体にかけて寝ることをお勧めいたします。

夏風邪掛かると中々治りが悪く、長引く事になります。

今年は、コロナウイルスと感染もあり、風邪と勘違いすることさえ考えておく必要性があります。

寝冷えは、お腹を壊したり下痢を誘発し、水分不足となり、夏バテが中々改善されません。

暑さを我慢していると熱中症になる事もあり、寝る時は温度調整には十分御注意下さい。

チョットした事に注意する事で防げるものです。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する