mixiユーザー(id:40458)

2020年06月23日13:10

105 view

【京→富岳】乗用車がスーパーカーを追い抜く

最近はCPUよりもGPU(画像処理に特化)が進んでいるけど、画像処理に特化した分、用途が限られコストもかかる。そこでノード数を2位のSummitの33倍にしたわけだ。

スパコン富岳 4部門で世界1位
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6130150

省電力と使い勝手の良さで、実用的なスパコンであることに
間違いはないだろう。

ただし、スマホのCPUの延長での省電力あったり、
枯れた技術を使える。という意味で、革新的な技術が
使われたというより、今の技術の集大成かな。

元々、並列演算を行うアイデアはPS2の時代からあった。
古いスマホをクラスタコンピューティングに利用する
アイデアもあったのだ。

これは、そのまま10年ほどで、ご家庭の中で使われる
スマホなどに使われることを意味している。

しかし、CPUの製造にはナノプロセスの限界が近づいて
きていて、現在は7nm(ナノメートル)。次は5nmとなる
はずだが、これは非常に難しい。配線の幅が電子の大きさに
近づき、電子が飛び出してしまうからだ。

この技術的特異点は2021年と予想されているけど、現実的に
5nmでは実用にならないので、7nmが限界っぽい。

微小化すれば、逆に効率が悪くなるため、もうシリコンでは
限界だろう。なので、SSDに使われている積層CPUを模索している途中。
(カーボンナノチューブもダイアモンド半導体も実用化にはまだ遠い。)

一方で、AIに特化したCPUも独自に開発されている。GPUの
ように用途を絞って実用化を重視したものだ。

量子コンピュータに期待される部分もあるけど、まだ一部で
実用化しているものの、汎用的な用途(ゲート方式)には
まだ課題がある。あと15年ほどかかると言われているが、
たぶんもっと早まるだろう。

今は、スパコンよりも量子コンピュータの実用化に向けなければ
ムーアの法則が本当に破綻するなぁ・・・
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930