mixiユーザー(id:104703)

2020年06月20日21:11

63 view

スカイライナーの後

先日の日記で京成スカイライナーに乗ったって書きました(https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975961703&owner_id=104703)。
当初この計画を思いついたときに真っ先に悩んだのが「帰りはどうするか?」です。
飛行機を見た後、成田エクスプレスで東京に戻ったら透くんは大喜びするだろうけど奥さんはげんなりすることは確定^^
とはいえそのまま海外旅行に行くほど余裕もないので選択肢はこれしかありませんでした。

「千葉に住んでるおじいちゃん・おばあちゃんに迎えに来てもらってそのまま泊まる」

成田空港はかなり遠いので、電車で1つ戻った成田駅で待ち合わせ。
せっかくなので成田山にお参りしてきました。確か兄ちゃんの喪中で来た時以来だから11年ぶりだなぁ。
もちろん空いてたので本堂の奥までのんびりお散歩してました。駐車場も100円のパーキングが空いていたのは自粛明け間もないからですね。

その後は成田空港裏の公園に行ってピクニック。
すると航空機撮影大好きなみなさんがウヨウヨ。電車大好きの透くんとは相容れない人種(笑)ですが「今日はラッキーだね。風向きが変わったから別の場所からここに移動してきたんですよ」と飛行機を見に来たと思いこんだおじさんが丁寧に説明してくれました。
なるほど、電車は風に影響されないけど、飛行機は風向きによっては使う滑走路が変わるんですね。
お弁当をつまみつつ空を見上げるとDHLとかFedexといった貨物専用機が目に付いたのは自粛明け間もないからですね。

お腹を満たした後はランドセルを購入(https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975953216&owner_id=104703)。
夕方になってからは九十九里の海に向かいます。この日は30℃近い暑さだったし普段なら大渋滞に巻き込まれるところが道もスカスカ。今年は海の家もないし人も車もこの時期としては圧倒的に少なかったですね。
僕も短パンに着替えていて透くんと波打ち際を冷たい水を蹴っ飛ばすように走り回りました。まだまだ手を話して遊ばせるわけにはいかないけど、一緒に遊ぶ分には楽しんでるようです。

家に帰ってからは夕飯食べて、去年の残りの花火をして9時過ぎには僕も疲れ果てて寝てしまいました…。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る