mixiユーザー(id:104703)

2024年05月25日21:35

11 view

確定申告・やり直し

4年くらい前からちょこちょこふるさと納税していて全部ワンストップ特例してたんです。
ところが去年は透くんの医療費控除を確定申告したので、このワンストップ特例が認められないって通知が届きました。
別々でもやってくれればいいのに、いちいちしっかり見てるんだねぇ。

そもそも確定申告自体が普段やらないし、通知案内に書いてあった総務課に電話。
すると「それは税務署に聞いて下さい」と即答。だったら税務署の電話番号書いておけよ(笑)

税務署に電話すると確定申告のやり直しは「更正の請求」といういかにもお役所っぽい用語の手続きが必要らしい。「更正」なんて単語使ったことないよ。
それは作ればいいとして、問題なのは自治体からの寄付金受領証明書が一つ見つからない。ワンストップ特例が認められたって案内を見て安心して捨てたんですね^^
これも色々調べて再発行を依頼。電話したら自動音声で「webから申請するのが早いです」と流れてきたからスマホ投げつけようかと思いましたよ。そのサイトを普通に見ていっても再発行のやり方が分からなかったから電話したのに…。

とまぁ紆余曲折ありながら更正の請求書を印刷し、証明書を全部用意して税務署に持っていくだけ。やっぱり面倒くさいなぁ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る