mixiユーザー(id:16425034)

2020年06月16日06:53

125 view

河野太郎防衛大臣がイージスアショアを白紙再検討…

「つぶやき」で間に合う内容だけど、「つぶやき」では文字オーバーしてしまうので日記に記録しておく事にしようっと。あせあせ

Japan suspends Aegis Ashore deployment, pointing to cost and technical issues
2020/06/15 by Mike Yeo Defense News
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2020/06/15/japan-suspends-aegis-ashore-deployment-pointing-to-cost-and-technical-issues/

陸上イージス、配備計画停止 迎撃技術不備でコスト増、事実上白紙に―防衛相表明
2020年06月15日22時06分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061500718&g=pol

猫すでにTVニュースなどでご存じの様にイージスアショアの配備計画を河野太郎防衛大臣が白紙に戻して計画全体を再検討する事を決定しました。

私が注目したのはアメリカ側の反応ですが、さすがに、「速アっ!!」ダッシュ(走り出す様)
ほぼ、日本の報道とリアルタイムで報道されています。つまり、それだけこの案件に対してアメリカの防衛関係の識者の感心が高い事を表していますね。

余談ながら、わたくし個人的な興味対象のF-2後継機開発のニュースならこんなに早くアメリカの識者は反応しないし、アメリカ側の報道は1日〜2,3日くらいのタイムラグが発生すると思います。つまり、専門の担当記者でも事実関係を再確認して記事を構成する時間が必要になります。

今回タイムラグがなしで伝えられてのは河野太郎防衛大臣自身が発表した事もありますが、アメリカの識者が『脊髄反射的…』に反応した事も大きいと思います。

猫この話は面白そうなのでもう少し続けたいと思います。特に、燃焼終了したブースターの投棄する場所を自衛隊の演習地になる様にコントロールする話など…
(こんなツッコミどころ満載の使用条件を話のネタにしない訳にはいかないですね)わーい(嬉しい顔)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する