mixiユーザー(id:168723)

2020年05月31日17:55

88 view

勘弁してくれよー

いいかげんコタツを片付けないといけないなと思い朝から居間のお片付け敢行。
まぁコタツ布団を取り外すだけの作業ですけどね。
テーブルの上に置いてるいろんなものを降ろして無茶苦茶重い天板を立てかけてコタツ布団を取り外す。
机の下が汚れてるので掃除して綺麗になったので元に戻してはい終了。
これで夏を乗り切れそうです。
んで困ったのがここから。
ゲームでもするかなとPS4の電源をオン。
画面が映らない・・・
んん?なんじゃこりゃ?
接続方法間違えてるかと思い確認するも正しくセットされてる。
昨日まで普通に映ってたのにいきなり映らなくなって困惑するなど。
全然映らない訳ではなくモニターの起動画面は映ってるんですよ。
その後でNOSIGNALと表示されて映らなくなります。
HDML端子からの信号を認識できてない模様。
床に降ろしただけでこうなるとかマジで?
接触悪いのかと差し込み部分を調整してみるもダメ。
えー、こんなので壊れるとか勘弁してくれよー。
どうすりゃいいのコレ?
色々調べてみたらモニター本体に溜まった電気を放電すれば治るとか書いてあったのでケーブル抜いてしばらく置いてみます。
それでもダメだったら買い直しかなぁ・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31