mixiユーザー(id:2760672)

2020年04月28日11:45

74 view

ビジョーとヤジュー

 先週テレビ放映があったので録画して見てみたのだけど、驚いた。人気もあり名作だとされているそうだが、うーん。

 全体のストーリーはシザーハンズに酷似している。そもベラの父親が発明家と言うのも変な設定だと思うのだけど、これってオマージュ?

 アダムが自分の醜さを苦にしている様子が描けていない気がする。そもそもどういう人間だったのか、最初のナレーションで紹介されるのみで、掘り下げが全く無い。

 ベラの性格も良くわからない。白雪姫みたいな顔して本が好きで異世界に憧れて、ガストンは粗野だから嫌いだけど最後は野獣に心を開く。 ... なんだか支離滅裂。

 ラストは王子様に戻っちゃダメでしょ。醜いアダムと二人で幸せに暮らすべきでは。「実はハンサムな王子様でした」「実は伝説の魔法使いの子供でした」のパターンの物語は、「対象年齢12歳」と表記して頂きたい。そうすれば、たぶんこんなにガッカリはしないと思う。


 〇and〇、〇アンド〇、で思い付く人や物: 東急 H and S。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する