mixiユーザー(id:4792539)

2020年04月20日07:22

76 view

マスク&チラシのはなし

マスクが消えてから一ヶ月以上、
まだまだ店頭でマスクが売っているのを
見たことがありません。
売っててもすぐに売り切れてしまうのでしょうね。

我が家は幸いにも花粉症の夫&息子のために
昨年コストコで買ったマスク(140枚入)があったんです。
あのときは買いすぎたかも・・・(-_-;)と後悔したのですが
今となってはラッキーな選択でしたね。
他にも100円ショップで買ったマスクもいろいろ。
一年中、マスクは玄関に置いているのよ。

フォト

なので、困っているお友達にも譲れるくらいの余裕がありました。

一ヶ月前は一時的にトイレットペーパーが
品薄になる事態も置きましたね。
(今は普通に売っていますが)
あのときも、ちょうどパニックで品薄になる一週間前にコストコに行き
トイレットペーパーを買ったばっかりだった我が家。
おかげで在庫は十分だと
心に余裕ある日々を送ることができました。

また、以前、パン作りをしていたことから
我が家ではエタノールが普通に置いてあります。
フォト

シンクで直接パンを捏ねるからね(^^)

エタノールはコストコで格安(たしか400円以下)でゲット。
パンを作らないようになってからは
エタノールは100円ショップのスプレーに入れて
玄関に常備。

フォト

帰宅した人が脱ぎたての靴の中に
シュッシュとスプレーするようにしています。
(臭い対策のため)
そのため、エタノールの買い置きもある我が家。
(それでも玄関が臭いのはどうしたらいいんだろう・・・涙

マスク・トイレットペーパー・消毒液。
コロナ対策として現在この重要な3つだけど
これらはどれも在庫ありの我が家。
どれもコストコのものだなと感謝ですハート
これからもコストコに足を向けては寝られませんね(^^)


4月からは夫と息子はテレワークとなり
マスクはほとんど使わない生活。

唯一使う私は、
もともとケチなタイプなので
使い捨てるのがしのびなく・・・
使い終わっても熱湯に浸し(これでファンデと口紅が落ちる)、
それからハイター消毒→せっけん手洗い→陰干しをして
3日使うようにしています。

国は感染拡大を防ぐため
「3密」にならないように提唱していますよ。
これは新しい言葉だね。
「3密」とは、「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称のことで
これを避けてコロナの感染を防ぎましょうということ。
フォト

ところで、この前、同僚が
「最近スーパーのチラシを見かけないよね〜、
3密をさけるために自粛しているんだよね〜」と言ってたよ。

ほんと???
なぜか同意できなかった私。
だって、チラシは普通に入っているような気がするもん・・・

帰宅してから新聞折込を確認してみたら、
やっぱりありました、チラシ。

しかも、内容を見てびっくり(゚∀゚)
スーパー玉出は日替わりセールの定番として
1000円以上購入したお客さんが日替わり特価1円で買える
「1円セール」を実施しているんだけど
なんと、その商品が「マスク」でした・・・(-_-;)
フォト

マスクが手に入らず困っている人は
玉出にマスクを求めて殺到したのではないでしょうか・・・・冷や汗
3密にならなかったのでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)

それに対し、北部に住んでいるOさんところの
モンマルシェの折込チラシはこれ。

フォト

折込チラシ自粛のチラシ

同じ市内でも、北部と南部では
「ガラ」が全然違うと言われている当市。
チラシ一つの扱い方にしても全然違うねぇ・・・
真逆だ・・・


チラシといえば・・・
最近、効果効能を謳ったり行き過ぎる感があると思っている
整体院の折込広告。

例えばこんな感じのチラシとか

フォト

こんなチラシ・・・

フォト

耳年増の私は、
チラシを見て行った人が
とんでもない額の契約をしちゃった・・・(-_-;)
という整体院の話を聞いているので
このようなチラシを出すところは好きじゃないのです。

2016年02月17日の日記(友人限定)
「整体院とかのはなし」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1950389921&owner_id=4792539

2020年01月11日の日記(友人限定)
「記事執筆(整体院)」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974298815&owner_id=4792539


先日は、
「コロナ対策プログラム」を
大々的にPRしている某整体院のチラシを見たよ。

これは駄目でしょ・・・(-_-;)

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930