mixiユーザー(id:10349235)

2020年04月16日01:08

49 view

アニメ時評497

「ハクション大魔王 2020 」

原作:タツノコプロ。スーパーバイザー:笹川ひろし。シリーズ構成:金杉弘子。キャラクター原案:吉田すずか。キャラクターデザイン:竹本心/野口征恒。制作:タツノコプロ/日本アニメーション。監督:濁川敦。魔法使いもの。現代ファンタジー。
絵は明るい。背景は淡い。深度は浅い。キャラの頭身は低い。目は小さい。動きはいい。
内容は、50年後のハクション大魔王と娘のアクビ姫とその居候先の男の子の話。
ハクション大魔王のリメイクだが、前作の50年後の話になっている。
ハクション大魔王とアクビは魔法界では頭身が高い。でも人間界では3頭身になる。
居候先の男の子はカンちゃんの孫、であるが、おじいちゃんよりしっかりもので抜け目ない性格。
でも、現代っ子らしく夢がない。ギャグ連発、というわけではないようだ。

5話まで。


「デジモンアドベンチャー」

原案:本郷あきよし。シリーズ構成:冨岡淳広。キャラクターデザイン:中鶴勝祥/浅沼昭弘。シリーズディレクター:三塚雅人。制作:東映アニメーション。デジモン新シリーズ。現代ファンタジー。
絵は明るめ。背景は淡い。深度は浅い。キャラの頭身は低め。目は大きめ。動きはとてもいい。
内容は、大規模な電磁波障害が発生した東京でデジタル空間に取り込まれた少年の話。
デジタル空間にはデジモンと呼ばれるモンスターたちがいた。
ポケモンと並ぶモンスター収集ゲームの双璧。デジモンたちが日本語を話すため、キャラへの心象の投影はこっちのほうが上。
1話らしくアクションがとてもよく動いていた。坂本千夏さん、変わらないな。

継続。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る