mixiユーザー(id:4472460)

2020年04月15日13:27

190 view

新国立競技上周辺のポタリング

看護師をしている姪は、横浜の実家へずっと帰っていないそうです。自分が感染しているリスク、あるいはどこかで感染してしまうリスクを考えると何処にもいけないのです。
お茶請けでも差し入れするかと思い、ポタリングがてら姪のマンションに行ってきました。
宅配ボックスへブツを入れ、部屋番号や暗証番号を入れるのが普通の操作ですが、途中で伝票をスキャンしてください、という指示がでてきました。オー、マイ仏陀!この宅配ロッカーは運輸業の人しか利用できないようです。キャンセルして品物を取り出そうとしましたが、なんてこった、その操作もできません。しょうがない、そのままにして帰り、後で姪にゴメンメッセージをしました。管理会社に取り出してもらうしかありません。

二枚目は新国立競技上の中です。観客が入っているのかなと思ったらそうでなく、椅子に様々な色が使われているので観客に見えただけでした。

三枚目は門の外から撮った閉鎖中の新宿御苑。


湘南エリアの駐車場を閉鎖するそうです。どうやら東京から多くの人が来るのを防ぐためのようです。弁当をもって車で湘南へ行こうと考える都民が多いんでしょう。
庭もないウサギ小屋に長期間閉じ込められていては、都民、そのうち暴動を起こします。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する