mixiユーザー(id:67052853)

2020年04月13日07:54

47 view

またネギとワケギをもらった・・・ペンキ塗り?

 昨日は雨降り、とっ言っても、降ったり止んだり、午前中におばあちゃんが畑に来て・・・「隣の畑はいつウネッた?」・・「昨日の午後ですよ」・・「あぁぁぁ〜、あの人がウネると雨が降るんだよぉぉぉ」。

 そう言えば、以前にも同じ話を聞いた気がする、でも、ちょっと違うかもって思っている・・・そう、たぶん、ウネった後に誇りが立たない様に、雨の降る日を見計らって作業をしているんだろうと思う・・・だから、いつも、ウネった次の日は雨降りなんだよっ。
 まぁ、おばあちゃんは、そうは思っていないらしいので、それはそれはで、尊重して!

 ところで、新しいネギの苗を植え付けるのに、古いネギを引っこ抜いてある・・・おばあちゃんに、「もったいないから拾って食べていいですか?」って聞いたら、エグミが出てるから食べられないって、それ程敏感な舌では無いので平気だけどなぁ〜。
 こっちのをあげるよって、一束引っこ抜いてくれた・・・「活けときなよ」・・・はい、では、自分の畑に持ち帰って、さくっと植え付けて置いて・・・一束と言っても、15本ほどあって、1本/1週間・・・いやっ、太いやつだと1本/2週間かも・・・20週間食べられる、向こう5ケ月分だね!
 ワケギも活けて・・・どうやら、この時期に球根部分を植えてもダメらしい・・・カリカリ・シャリシャリと美味しく全部頂こう。

 さらに、「甘夏食べるかい」って、えっ、甘夏?・・・小屋の中に、ビニール袋に入った甘夏、ちょっと見た目は悪いが、食べて見ると美味しい、3つもくれた・・・まだまだ家にたくさんあるからって。
 そう、自家製って事だね、家の周りに植えてある木に生るんだろう。

 たくさんもらっちゃって、ありがとうございますぅぅぅ・・・どうも、貰うばかりで、お礼に何かお返しって言っても、うぅぅぅむぅぅぅぅ、なにも差し上げるものが無い?・・・もらいっぱなしの生活、チョッと慣れてきたかもしれない、けどぉぉぉぉ、今ひとつ、やっぱり、何かお礼がしたいなぁぁぁぁぁ。

 さてと、日曜日なので、買い出しに行って、NHK囲碁の時間を見て、ふむっ、ペンキを塗ってみよう・・・台所の西側の壁、壁紙を張ればいいって事だけど、ペンキを塗ったらどうなんだろうってね。
 ペンキはだいぶ前に買って来てたって、でも、なかなか塗らない!暖かくなってからって、もう、ボチボチかなぁ〜・・・とりあえず、ひと塗り、軽く、縦に、適当な幅を塗ってみて、ペンキの感じを確認しましょう。

 って、塗っては見たけど、微妙かもね、当然と言えば当然、凸凹がそのまま浮き出てくるので・・・壁紙なら、多少の凸凹はカバーできるんだろうけど・・・そもそも、ペンキと言うより、漆喰的な、ちょっと厚みのあるものを塗らないとかもね!
 とっ言いつつ、古びた、ひなびた、まさにペンキを塗りました的な感じも悪くはない。

 まっ、しばらく乾かして、更に重ね塗りをして、しっかりと透けているところが無くなれば、どうでしょうか?

 さてと、今朝は7時起き、んっ、何で寝坊したんだろう・・・雨降りで、深々と降っていて、静か?キジが鳴かない!・・・コーヒーを飲みながら日記を書いて8時、室温13℃、寒いなぁ〜エアコンなし!
 朝は定番、昼はぁぁぁ、暖かいきつねそば、ふぅぅぅふっ暖まるねぇ〜、晩は、牛ステーキ、湯豆腐、サラダ、ワケギ、めかぶ・・・暖まる様に、熱々の物を。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する