mixiユーザー(id:40458)

2020年03月25日03:06

56 view

【感染者】を出したら、どうなるか?

まぁ、分からないでもないけど、感染者を出した場合の対応も試算しているはずだが、政府からのお達しだと・・・

■K-1強行開催に賛否両論が噴出!「中止の負担を主催者側に押しつけるのはひどい」
(Business Journal - 03月24日 18:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=175&from=diary&id=6020633

まず、会社や工場と同じなら建屋の閉鎖
(この場合スーパーアリーナ)
観客、関係者などの14日間の自宅待機。

これらの保障は、それぞれ自腹になるのかな?
そして、社会的な批判も背負うことになる。
というか、悪い意味で歴史に名を遺すかも。

しかもタイミングがオリンピックの延期の
直前だったので、何を根拠に開催に向けたのか
疑問が残る。(オリンピックと同じレベルの
判断が出てもおかしくない)

これ、おそらく政府が自粛を言い始めた頃のままの
スケジュールで進んでしまったんだろう。
遊園地の営業再開も同時期だったから、自粛の延長を
視野に入れていなかったんだろうね。

しかし、世界の動きはパンデミックに移行してしまった。

ちょっと気になったのは、K-1公式サイトだ。
多くのサイトでは、トップに「新型コロナウィルスの
対応について」を、最初に記載しているのに、
公式サイトでは「クリック」しないと表示されない。
最新情報には記載が無いのだ。探してしまったよ。
(というレベルなのだ)

これによると、チケットの半券に連絡先なんて
書かれていないし、個人情報保護法の注意書きも
見当たらない。

「K−1」の中村拓己運営責任者は「最大限の対応策を行うことで開催を決定した。
いろんな声があると思うが、しっかり対策をして感染者が出ないようにする。
もし、出た場合は迅速に対応したい」と話していました。

しかし、対応策は見当たらない・・・
感染者が出ない事を祈る。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031