mixiユーザー(id:10603903)

2020年03月17日22:43

51 view

雑記 日記の重要性。

会社の先輩が体調が悪い、とのことで月曜から休んでいて。
火曜になった今日も咳が出るよ。って話。

時期も時期だし、現場も現場なので大事を取って長期休暇しなさい。と会社から指示。
しばらくPCを触る業務なさそうなので日記も書きづらいので作業は置いといて日記を
書きしたためることに。

さて、さかのぼって金曜日の夜から?

金曜日。
たぶん、たいして何もしてない。
家計簿見た感じ夕食書いてないからパスタを食ってたんだろう。

土曜日
久々のお仕事。19インチラックを担ぐ仕事だったけど、床の開口のゴム貼ったりとか。
雨・・・というか雪降ってた。ちょー寒かったなぁ。
晩飯食わずに寝ちゃったんだっけ、やっぱり家計簿見ると書いてないので、もしかしたらまたパスタを食ってたのかもしれない。ほんとはバイクで出かけたかった・・・

日曜日
晴れてたのでバイク。

ビバブラックを買いにビバホームへ。
でも売ってなかったのでばねと、アネモネさんのシーリングの受け側を購入。
今回は芋羊羹みたいな形じゃなくて、丸型を買ってみた。こっちのほうが割れないような気がしたので、耐久してくれると非常に助かるのだが。

中にある丸亀製麺で親子丼を食べようとしたら、売っておらず。以前この店舗で食べたのだが、どうやら丸亀のメニューからそもそもなくなってしまっているらしい。結構おいしかったのでリピートしたかったのだが残念。天ぷらは美味しかったので良しとしたい。

出発してすぐに気が付いたのだが、バイクの充電ケーブルが充電できていないことに気が付いたので、セリアで充電ケーブルを探す。なんか長いのしかなかったけど無いと困るので購入。バイクに戻る前に、たい焼きが100円だったので1つ買って食べる、熱々だったけど甘くておいしかった。

その足でたしか川崎のラゾーナまで移動、ユニディでビバブラックのような商品があればーと思って探すも売っておらず。ついでにチャリのチェーンオイルも探していたので自転車売り場を見てみたが売っておらず。ありそうなのになぁ。

ルフロンまで歩いて、久しぶりにコギーによってチェーンオイル購入。
ダホンのK3という折り畳みのモデルが、かなり小さくてよさげだったので気になる。
気にはなったが、今年は家の更新があって金が飛ぶので見送ることになりそうだ。
来月自動車税も払わないといけないしね。

戻ってきて、どうせ帰るならーとホーマックによる。
あった。ビバブラック相当のアクリルスプレー198円。安いしめっちゃ置いてあった。
ついでに工具カバンに入れてしまって家の分が無くなってしまったので、ペン型のマグネットの付いた作業用ライトを買い足す。あれ結構明るいし便利なので家にも1つおいておきたくて。

んで、お腹もすいたのでどうしようかなーと思いつつ、お台場へ移動。
ついでにダイソーでケーブルさらに追加で買い足す。バイクの奴はすぐに劣化してダメになるので、予備で持っていないといけないので・・・純正使いつぶすよりは全然安いのでいいんだけれども。ポムの樹でハヤシソースのオムライスを食べつつ、家に帰る。

ワイルドワン寄ってアウトドアに想いを馳せたりも、服屋でネスタブランドのパーカー欲しいけどちょっと高いな、と思ったりとか。シルバーサーファーで水着買おうかな・・・と思ったりとか。水着を置き始めたらムラスポでもなんでもいって水着新調しないと。

月曜日
そんなわけで先輩の調子が悪いので行ってくれ、ということで別現場へ。
特段何が起きるわけでもなく一日終了。

家ではスプレー拭いてみたりして、乾いたらもろもろヒビが浮いちゃって微妙な感じ。
一度やすりで削り落としてもう一度ジェッソかなこれ・・・家の中でやらないと風吹いちゃってダメなのでちょっと考えないとなぁ。

しかし臭いので防毒マスクはやっぱりほしいと思ったり。でも3000円以上するんだよなぁ・・・健康には変えられないけど。鼻と口、目元の淵処理終わんないとファー貼れないしねぇ。色ファーは当面こないだろうけど、準備だけはしておかないと。

角の土台の付け替えなんかもやってみたりして、半田ごてでシーリングの奴に穴けて、インシュロックで結わいて・・・とかやってたんだけど、くっさいので同じくドリルでやった方がいいなこれ。と思った次第。リューター、やっぱり買った方がよかったか・・・

あ、リューターあれば石粉粘土で固まった後でも穴開けたり削ったりもできるのか。
買うかーーー磨くのも削るのも楽だろうし。それの到着を待って、鼻の塗装削り落としてみるか?

火曜日
冒頭の休みの話、今日も別現場。とりあえず明日明後日までは代打ということだそうで。
来週末まで出れないということなのと、行動履歴を出しなさい、とのこと。
いつ休んだか思い出せないから教えてくれーといわれたのでこの日記を見て思い出したりして。日記付けておいてよかったなーと思った瞬間よね。

しかし、こんな事態になってしまった手前、北海道なんか行ってる場合じゃないんだろうなぁ。でもよくライブ中止にならないなぁとも思ったりして。そんなに規模小さいのか?
どの道飛行機代は帰ってこないので、なんかもうあきらめもつくんだが・・・

いやはや、ほんとコロナ騒ぎはやだねぇ。
でかけることを束縛する同調圧力といい、世の中の閉塞感といい・・・
早く収まらないもんかねぇ。オリンピック処の騒ぎではないでしょうに。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する