mixiユーザー(id:16600073)

2020年03月12日06:21

62 view

F1今の状況 の雑感

オーストラリア。今週末開催なので、もはやタイミング的に後戻りできないのだけれども、現地に入っているマクラーレンとハースのスタッフに感染疑い。本当に大丈夫なのかと不安になる。

マクラーレンはイギリス。ハースもチーム国籍こそアメリカだけれども、ヨーロッパでの拠点はイギリス。イギリスと言えば、感染者数が急増中で、対策にあたっていた担当相が 逆に感染してしまったことがニュースになっている。現在イタリアでの感染が猖獗を極めているので、フェラーリやタウリといったイタリア拠点チームに注目が集まっていたけれど、どのチームでもリスクは有るよなと。


バーレーン。無観客でのレース開催が決定。元々「これで採算取れるのか?」というくらいガラガラだったので、納得といえば納得の決断。サーキットの周辺は砂漠なので、無観客にしさえすれば、特に問題ないだろうと。


ベトナム。延期決定がリークされた…みたいな報道が出ている。まぁそもそもイタリアや日本からの渡航者を隔離処分しているのだから、フェラーリやホンダの人間は、特例でもないかぎりは入れない。ハノイは市街地サーキットなので、バーレーンのように無観客にすれば良いというものでもない。延期は当然かも知れない。

だからといって、ベトナムの代わりに バーレーンで2戦目を行うという噂は ちょっと突飛過ぎる感はある。試合の放送権料とかの問題はあるので、試合数はこなしたいというのは理解できるのけれども、あまりにバーレーンの負担が重すぎるだろうと。


中国はすでに延期確定として、その次の開催地オランダや 次次戦スペインも 先週くらいから感染者数が伸びてきている印象。オランダは感染300〜400に死者数4と、数字上はそれほどのインパクトはないのだけれども、人口比で考えると割と重いよなと。

とりあえず、まだスカパーの契約を待っている。少なくても、週末までにはベトナムの去就が決まるだろうと。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031