mixiユーザー(id:5167733)

2020年03月11日19:32

30 view

フードファディズムと統計でウソをつく法

■デマの影響で納豆も品薄と話題に 業界団体は「いつも通りの数の購入お願いしたい」
(しらべぇ - 03月11日 09:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=6004474
マスクとトイレットペーパーの次は、納豆ですか。これってフードファディズム
と呼ばれるものですよね。以前、関西のテレビ局がダイエットに納豆が効果が
あると放送して、納豆が入手しづらくなったことがありませんでしたか。
ダレル・ハフ著「統計でウソをつく法」高木秀玄 訳(講談社ブルーバックス)
のことを思い出す次第。

こういった時だからこそ、冷静な対応をしないとまずくないですか?

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記