mixiユーザー(id:10603903)

2020年03月10日14:28

57 view

雑記 パスタソースをまたたくさん買ってきたりして。

10食分ほど。いやぁなんかソースが10%増量中!お値段据え置き!って書いてあってついついストックしとくかなーなんて思って。賞味期限も1年は持つし、保存食になるし。

いつも買ってるメーカーの、マッシュルーム入りのミートソースではないんだけど
普通のミートソース。ママーのミートソースは舌が慣れてるので、別に食おうと思えば
毎日食えるレベルに好きなのでモーマンタイ。

思えば15キロもパスタ買い込んでからずっと食べてるけど・・・いや、15キロも買う前からいろんなパスタ買ってきては食べてみてたか。
とにもかくにも、15キロ買って食ってるのがバリラなんだけど、やっぱりうまいなー。

これが業務用スーパーとかで買った適当な国産のパスタだったりすると、飽きて今頃食べるのも嫌になってたりするんだろうか。
パスタ皿も買ったし、鍋もキャンプ用の鍋だから小さくて洗いやすいし、ちゃんと麺もオリーブオイルで麺同士がくっつかないようにすることも覚えてからべたべたになったりしなくなったし。

水の量、塩加減もなんとなくわかってきたし、割と満足度が高い。ソースさえあれば当面何も買い出ししなくても食べられるものが家にあるし、保存も効くってのも大きくて。
あれかな、ご飯にソースとチーズかけて耐熱皿でレンチンしたらドリアっぽくなるのかな。

とりあえず家に帰れば何か食えるって環境は有難いね、米もレンチンで食えるサトウのご飯的な奴買ってあるけど、あれもキャンプで使えるし、家で食べたくなったら食べてもいいし。調理するにはいささか家が狭いのはネックだけども、パスタゆでるくらいならあんまり苦にならないかなって思う今日この頃。

・・・

昨日はマステで模様を描いた型紙を切り出してみたりして。
あと鼻にサフ拭いてみたり。
サフ拭き苦手で、ぶつぶつになってしまった。ジェッソのほうが良かったかな?
鼻の穴もあんまり気に入らないし、正直手直ししたい気持ちもあるけど、進めていかないと終わらないからね、今回はここまでってことで。乾いたら研磨して、の繰り返しだ。

黒く塗っちゃうから多少の傷とかは目立たないと思うけどね。
目の縁切り出したり、口のゴムパッキンをダイソーの樹脂粘土で覆ってみたり、とか
まだまだヘッド側に手を加えないとファーを貼れなさそうなので、もうすこしヘッドいじることにする。ばねもつけないとだけど、樹脂粘土の作業終わってないのにそれすると
くっついちゃいそうなので、それがおわったら、かなー。

目標は今月中に頭は終わらせたいーだったけど、ファーがないんじゃ進めようもないしね。できるところからちまちまやってみるかなって感じで。

カネフォームで足作ってみたりもしたいし、頭以外の造形にも気を使わないとねぇ。
あ、そもそも目が届いてないから進めようがないのか。牙とか舌は作るとしても。

まぁ、誰にせかされるでもなく、のんびり作っておりますよ。
ケモコンくらいなら大丈夫かなー間に合うかなー、どこでお披露目しようかなー・・・

・・・

明日は最高気温20度だって。
晴れるらしいし、明日はバイク乗る!

しかしあれだね、そろそろキャンプシーズンだしいろいろ考えないとねー。
GWの予定なんかも考えないと・・・仕事ないといいけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する