mixiユーザー(id:15681123)

2020年03月03日11:27

88 view

 愛おしい もの         

 (2020年3月2日)

 私が拾って持ち帰らなかったら、そのまま 何年も、何十年も、何百年も、何万年も、そこに眠ったまま残った
”石ころ” かも知れない。 出かけた先で 暇を持てあました時、手持ちぶたさ解消に探し始めたことがきっかけで、滝に行くと何個かの小さな 石ころ を探して持ち帰っている。石ころを探す時間を結構楽しんでいる。
 育った周りは 一面田んぼ、海は見たことがなかった。1年生の時、友達からもらった小さい小さいたくさんの貝がらが嬉しくて嬉しくて大事な宝物にした。今も 浜辺に行くと自然に貝がら探しをしている。貝がらと一心同体であるかのようにコントロールされてる私の脳が ”貝がらをみつけなさい” と足を運ばせているようです。私の前世は貝だったのかな?
 やらずにはいられず、勝手に動き出すのは自分の身についた(備わった)楽しみだと思う。どんぐりを見つけて拾うことも、せり、蕗、わらび、山菜を見つけて やっほ、やっほ、ほ〜のほ〜 と叫びたくなるのも 自分の嬉しい気もち。
 石ころも貝殻もつくし、山菜(食べてなくなるけど)も 自分の心と向き合い 真っ新な自分をを見つめる 自分だけの とっても 愛おしい たいせつ なもの。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する