mixiユーザー(id:5877066)

2020年03月02日14:48

95 view

マスコミはただの営利団体だし

「今日の感染者と死亡者数」
って感じで、連日マスコミは報道しているが、ぶっちゃけ、それを国民が知ることで、なにかメリットがある?
発生した地域やイベントへの偏見、恐怖を煽るだけしかない。

つい昨日、自分の住んでいる地域でも『発症者を確認』と報道されたけど、そのとたん、『大丈夫ですか?』と数人の方からメッセをいただいた。

いやいやいや。
全然大丈夫っすよ。
いっぱい食べていっぱい寝てるんでw

もちろん、心配してくださるその気持ちは嬉しいし、ありがたい。
だけど、報道することによって社会不安も増幅していく場合もある。
連日連夜、マスコミが感染を煽ることで、社会不安は増大するだけだ。
(ちなみに、自分はそれを、『マスコミによるハウリング効果』と名付けている)

そもそも、マスコミ(を含めたネット全般)の報道には必ずバイアスやフィルターがかかっている。
掲載された記事には必ず、その会社なり個人なりの主義や主張、利害が含まれているのだ。
自分の主張に有利な情報は、真偽も確認せずに飛びつき、不利なものは切り捨てる。
所詮、マスコミも営利団体なので、自分の利益になる記事を書こうとするのも、当然っちゃ当然の話。
(ちなみに、自分のブログも『マスコミ嫌い』ってバイアスがかかってるので)

社会不安が増大すれば、大衆は情報を欲し、新聞が売れてテレビの視聴率が上がる。
そうなれば、スポンサーがついて会社の利益も上がる理屈だ。(*このビジネスモデルは崩壊しつつあるが)

だったら、情報の消費者である自分らももっと賢くなって、良質な情報とゴミとを取捨選択ができるようにならないと。
少なくとも、流れてきた情報を鵜呑みにするんじゃなく、複数の記事と検証して、総合的に判断を下す必要がある。
まあ、マスコミ各社の情報が同じなのは、天気予報くらいかw

とにかく、収束までにはまだ期間がかかると思われる、今回のCOVID-19騒動。
特効薬も予防薬もない現状、正しい知識を身につけて、個人個人が免疫力を高め、ウイルス迎撃態勢を整えておくしかない。

まずは外出時の手洗いと、十分な栄養摂取と睡眠っす。
ウイルスは目からも侵入してくるので、手で目をこするのは禁止。
こまめな水分補給も有効。
喉に付着したウイルスを洗い流すのだ(高温殺菌ではない)。
お茶にもいくらかの殺菌効果を期待できるらしいし。

巷にはCOVID-19だけでなく、多くのウイルスがそれこそゴマンといるんだから、これらを実践することで、病気予防全般に役立つしね。



■PCR検査を「入院を要する肺炎患者に限定」報道は事実誤認 国立感染症研究所、マスコミに苦言「新型コロナ対策に悪影響」
(BIGLOBEニュース - 03月02日 11:18)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=258&from=diary&id=5993262
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る